ラストチャンスGPTに
2005年7月17日 趣味出たような気もしますが多分気のせいです。
4−2で16位とか気のせいです。
なぜかドラフトをしてたような記憶が・・・・
茨の子2
確約の神主
水面院の巻物守
生命の咆哮の思念
深き時の忍者
樹海の古松2
節くれ塊
大いなる張り紡ぎ、綺羅
刻みを継ぐもの2
生紡ぎ
伝承の語り部2
別れえだ絡み
翁神社の夜警
手甲
野太刀
内静外力2
秘教の抑制
森9島8
というすごいデッキ作ったけど事故+逆事故とか、相手がウヨウ、空麻呂、狐パトロン、清麻呂とかゆうFUCKなデッキでしかもそれら全部引かれて(思念+巨大化で3体までは除去したけどね)負けとか1−2だったような気もしますが多分気のせいです |(-_-)|
というかあれだ、ゴッドレアに頼らず、コモンで強いデッキ作れる人のほうがドラフトは強いといえるはずだ。きっとそうだ。
直前トライアル出る、のかな?
金曜には新潟に帰ると思います。
けちコンはまだまだでした。メインレベル上げてもサイドレベル上げてませんでした。サイドも含めて練習せんとな。
Good game(^.^)b
4−2で16位とか気のせいです。
なぜかドラフトをしてたような記憶が・・・・
茨の子2
確約の神主
水面院の巻物守
生命の咆哮の思念
深き時の忍者
樹海の古松2
節くれ塊
大いなる張り紡ぎ、綺羅
刻みを継ぐもの2
生紡ぎ
伝承の語り部2
別れえだ絡み
翁神社の夜警
手甲
野太刀
内静外力2
秘教の抑制
森9島8
というすごいデッキ作ったけど事故+逆事故とか、相手がウヨウ、空麻呂、狐パトロン、清麻呂とかゆうFUCKなデッキでしかもそれら全部引かれて(思念+巨大化で3体までは除去したけどね)負けとか1−2だったような気もしますが多分気のせいです |(-_-)|
というかあれだ、ゴッドレアに頼らず、コモンで強いデッキ作れる人のほうがドラフトは強いといえるはずだ。きっとそうだ。
直前トライアル出る、のかな?
金曜には新潟に帰ると思います。
けちコンはまだまだでした。メインレベル上げてもサイドレベル上げてませんでした。サイドも含めて練習せんとな。
Good game(^.^)b
どうも。ドリカムも好きなあんちゃんです。
GPT10位でした。めっそり|(-_-)|
オポ高かったし、抜けれると思ったんだけどなぁ
マリガンと事故の多い日でした。N-eyeのときだけ引きが強かった(・ ・)
その後のドラフトも、スピリットシナジー+忍者青白with日暮れ作ったけど、1−2(´⊇`)
おそらく昨日で運使ったツケが来たんでしょう。
明日はいい引きのはず。
ホントに明日が決戦。
あんま気負うのもよくないけどね。
今日いつも使ってるオデッセイのRob alexanderの沼をポータルのやつに変えたから事故った気がします。明日は戻しておこう。やっぱ浮気はよくないっす(つ´∀`)
あと、popopオメデトー(^.^)b
ジャ、早く寝ます
Bye Bye
GPT10位でした。めっそり|(-_-)|
オポ高かったし、抜けれると思ったんだけどなぁ
マリガンと事故の多い日でした。N-eyeのときだけ引きが強かった(・ ・)
その後のドラフトも、スピリットシナジー+忍者青白with日暮れ作ったけど、1−2(´⊇`)
おそらく昨日で運使ったツケが来たんでしょう。
明日はいい引きのはず。
ホントに明日が決戦。
あんま気負うのもよくないけどね。
今日いつも使ってるオデッセイのRob alexanderの沼をポータルのやつに変えたから事故った気がします。明日は戻しておこう。やっぱ浮気はよくないっす(つ´∀`)
あと、popopオメデトー(^.^)b
ジャ、早く寝ます
Bye Bye
(注意!!この先は、カードが足りない人は不快な思いをする恐れがあります。)
今日アメ行って借りたカード返して、「影麻呂一枚光ってるし、GPのデッキチェック引っかかるから集めなきゃだよHAHAHA」という影麻呂ない人にとっては「FUCK!!」な理由で救済購入。
とりあえず3パック
緑キリン
真髄の針
空虚自身
いきなり針キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
トップレアと最下レアが一緒とか風流ですね。
今日は俺の日だ、と思いもう3パック
エラヨウ
ヒデツグビーム
朧宮
おおっと!!!全然イイ引き。クソレアが見当たりません
調子に乗ってもう3パック
緑エピック
飯塚
影麻呂
影麻呂キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
たまりませんなぁ(・ ・)ニヤニヤ
欲しいレアが引ける。これがあんちゃんクオリティ(^.^)b
で、限築練習。
けちで何を持ってくれば相手が何を選ぶとかもう大分わかる。一週間前とは大違い。今はLv82くらい。
というかやっぱけち強い。正直負ける気がしない。
今日練習してもらった本山氏とN-eye氏をリンクに追加。
本山氏は新潟人だそうな。礼儀正しいイイ人でした。よろしくお願いします。
N-eyeさんはストライクさんの歌にもあるように引き強い人でした(笑)
明日はGPTです。もう優勝以外見えません。
Bye Bye (^^ゞ
今日アメ行って借りたカード返して、「影麻呂一枚光ってるし、GPのデッキチェック引っかかるから集めなきゃだよHAHAHA」という影麻呂ない人にとっては「FUCK!!」な理由で救済購入。
とりあえず3パック
緑キリン
真髄の針
空虚自身
いきなり針キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
トップレアと最下レアが一緒とか風流ですね。
今日は俺の日だ、と思いもう3パック
エラヨウ
ヒデツグビーム
朧宮
おおっと!!!全然イイ引き。クソレアが見当たりません
調子に乗ってもう3パック
緑エピック
飯塚
影麻呂
影麻呂キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
たまりませんなぁ(・ ・)ニヤニヤ
欲しいレアが引ける。これがあんちゃんクオリティ(^.^)b
で、限築練習。
けちで何を持ってくれば相手が何を選ぶとかもう大分わかる。一週間前とは大違い。今はLv82くらい。
というかやっぱけち強い。正直負ける気がしない。
今日練習してもらった本山氏とN-eye氏をリンクに追加。
本山氏は新潟人だそうな。礼儀正しいイイ人でした。よろしくお願いします。
N-eyeさんはストライクさんの歌にもあるように引き強い人でした(笑)
明日はGPTです。もう優勝以外見えません。
Bye Bye (^^ゞ
青白コントロール
呪師の弟子4
曇り鏡のメロク3
野のゲンジュウ3
密の反抗4
邪魔4
思考縛り3
水面院の翻弄4
最後の裁き4
真髄の針3
不忠の糸3
島12
水面院
朧宮
平地11
サイド
不忠の糸
真髄の針
鎮圧3
清麻呂の末裔4
崇敬4
旅行者の凧2
これが俺が思う理想の形。
最後まで悩んだのがドローの部分。
凧とか独楽とか本殿とか全部試したけど、凧だと独楽と一緒じゃないとなのでスペース食うし(+後述の針)、かといってシャッフルのない独楽は強さが半減。
本殿はガリガリ引けるけどやっぱ隙が出来てしまう(出すのは最低でも7マナたまってからだし)ので、除去られる危険性はあるも呪師を採用。
こいつはこいつで、序盤の墓荒らしや蛇をとめるし、反転させると相手のを全部カウンター出来るようになるのでロックになる。
救済出て恩恵を受けたのはけちに次いで青白だと思う。「真髄の針」と「崇敬」が苦手だった部分を克服してくれたから。ほぼ全てのデッキに独楽or十手が入ってるこの環境、その二つとも封じ、その上?マナと軽いのでパーミッションにはぴったり。謀反までの環境では、俺は主にゲンジュウと十手を止めるためにテラシの掌握をいれてたが、既にクビ。また、「場に出るに際し」のため相手が対応してから行動できるのもポイント。調整のとき、相手けちコンで影麻呂いて、こっちは呪師。で、針プレイ。対応で影麻呂サクったので、指定は独楽。っていう事態もあった。
崇敬はマジゴッド!!蛇と白ウィニーに対する回答。これ出してパワー上げるカードとエンチャント破壊をカウンターするだけでもう勝ち。マジック簡単www
あと、以前のタイプ(過去日記参照)では白ウィニー五分、JBにボッコだったが、メイン不忠の糸により勝率が大きく変わった。JBはこれ引くだけでかなり有利にゲーム運べるし(今までボッコにされてたアクバに対処できるのが一番のポイント)、白ウィニーも、今までゲンジュウをすり抜けてきた八尾に対処できる。というか八尾パクルとプロテクション起動できるのでスゴク楽。メタによっては4も有り。最近はけちもメイン墓荒らしだし。
今最も多いのはけちなんで、けちに勝つためにカウンターヘビー。けちに密の反抗は良く効くので、実質確定カウンター12枚ということになる。だからといって、針、糸でビート対策もしてあるのでバッチリ。けちと双璧をなしてもおかしくない程のポテンシャル。
Bye Bye(;^_^A
呪師の弟子4
曇り鏡のメロク3
野のゲンジュウ3
密の反抗4
邪魔4
思考縛り3
水面院の翻弄4
最後の裁き4
真髄の針3
不忠の糸3
島12
水面院
朧宮
平地11
サイド
不忠の糸
真髄の針
鎮圧3
清麻呂の末裔4
崇敬4
旅行者の凧2
これが俺が思う理想の形。
最後まで悩んだのがドローの部分。
凧とか独楽とか本殿とか全部試したけど、凧だと独楽と一緒じゃないとなのでスペース食うし(+後述の針)、かといってシャッフルのない独楽は強さが半減。
本殿はガリガリ引けるけどやっぱ隙が出来てしまう(出すのは最低でも7マナたまってからだし)ので、除去られる危険性はあるも呪師を採用。
こいつはこいつで、序盤の墓荒らしや蛇をとめるし、反転させると相手のを全部カウンター出来るようになるのでロックになる。
救済出て恩恵を受けたのはけちに次いで青白だと思う。「真髄の針」と「崇敬」が苦手だった部分を克服してくれたから。ほぼ全てのデッキに独楽or十手が入ってるこの環境、その二つとも封じ、その上?マナと軽いのでパーミッションにはぴったり。謀反までの環境では、俺は主にゲンジュウと十手を止めるためにテラシの掌握をいれてたが、既にクビ。また、「場に出るに際し」のため相手が対応してから行動できるのもポイント。調整のとき、相手けちコンで影麻呂いて、こっちは呪師。で、針プレイ。対応で影麻呂サクったので、指定は独楽。っていう事態もあった。
崇敬はマジゴッド!!蛇と白ウィニーに対する回答。これ出してパワー上げるカードとエンチャント破壊をカウンターするだけでもう勝ち。マジック簡単www
あと、以前のタイプ(過去日記参照)では白ウィニー五分、JBにボッコだったが、メイン不忠の糸により勝率が大きく変わった。JBはこれ引くだけでかなり有利にゲーム運べるし(今までボッコにされてたアクバに対処できるのが一番のポイント)、白ウィニーも、今までゲンジュウをすり抜けてきた八尾に対処できる。というか八尾パクルとプロテクション起動できるのでスゴク楽。メタによっては4も有り。最近はけちもメイン墓荒らしだし。
今最も多いのはけちなんで、けちに勝つためにカウンターヘビー。けちに密の反抗は良く効くので、実質確定カウンター12枚ということになる。だからといって、針、糸でビート対策もしてあるのでバッチリ。けちと双璧をなしてもおかしくない程のポテンシャル。
Bye Bye(;^_^A
けちコン
市販の売らない小間4
桜族の長老4
木霊の手の内4
けちな贈り物4
初めて苦しんだもの、影麻呂4
不快な群れ3
鼠の墓荒らし3
曇り鏡のメロク
夜の星、黒障2
御霊の復讐
御霊の足跡
魂無き蘇生
死の否定
花の神
滅びの囁き
摩滅
頭蓋の摘出
氷の橋、天戸3
森8
翁
沼9
死蔵
島
サイド
鼠の墓荒らし
霊光の追跡者3
北の木の木霊3
忌まわしい笑い3
鬼の下僕、墨目
頭蓋の摘出
引き裂く蔦
真髄の針
肉体の奪取
昨日はこんな感じ。
今変更するとするなら、メインの頭蓋抜いて墓荒らし追加。
頭蓋が強いのは認めますが、正直なところ、けちでこれを使いまわすより、けち+黒障コンボとか、けち+夜目で黒障釣るとかの方がよっぽど簡単に勝てます。
対ミラーのサイド後はけちエンジン抜いてアグロになるわけだし、北木霊とか影麻呂とか霊光の追跡者起動したりするのでこんなの撃ってるヒマないです。頭蓋が本当に必要な相手は、雷の激憤または荒廃の思考が入ってるデッキです。
あと、北木霊は主導権握れるけど、緑3マナなんで桜と木霊でそれを念頭に出さなければなりません。
けちこんは黒マナの方が重要なデッキなんで(影麻呂出して即起動とか墓荒らしとか。あと、メインデッキは緑は一マナ出れば十分だったりします。沼の方が多い理由です。)、北木霊のせいでマナ基盤が狂ったりします。5マナ圏は影麻呂と追跡者起動があるので、北を入れるより黒障追加の方がいい気がします。相手の頭蓋が効きますけどね・・・
とはいってもほとんどの相手はサイド後に北木霊出してきます。昨日の準決勝で気付いたんですが、メロクなら北木霊、黒障共に止まります。ウィニーに対する答えでもあるし(ウィニーはメインだけで勝てるけどさ)、サイド後はメロク追加って結論も出ました。
今のサイド
忌まわしい笑い3
霊光の追跡者3
曇り鏡のメロク
夜の星、黒障2
鬼の下僕、墨目
引き裂く蔦
死の否定
頭蓋の摘出
摩滅
不快な群れ
あと、電波ですが、増麻呂がつよい気がします。10/10とか楽に行きそうw
夜に青白載せます。
つづく(^_^)/~
市販の売らない小間4
桜族の長老4
木霊の手の内4
けちな贈り物4
初めて苦しんだもの、影麻呂4
不快な群れ3
鼠の墓荒らし3
曇り鏡のメロク
夜の星、黒障2
御霊の復讐
御霊の足跡
魂無き蘇生
死の否定
花の神
滅びの囁き
摩滅
頭蓋の摘出
氷の橋、天戸3
森8
翁
沼9
死蔵
島
サイド
鼠の墓荒らし
霊光の追跡者3
北の木の木霊3
忌まわしい笑い3
鬼の下僕、墨目
頭蓋の摘出
引き裂く蔦
真髄の針
肉体の奪取
昨日はこんな感じ。
今変更するとするなら、メインの頭蓋抜いて墓荒らし追加。
頭蓋が強いのは認めますが、正直なところ、けちでこれを使いまわすより、けち+黒障コンボとか、けち+夜目で黒障釣るとかの方がよっぽど簡単に勝てます。
対ミラーのサイド後はけちエンジン抜いてアグロになるわけだし、北木霊とか影麻呂とか霊光の追跡者起動したりするのでこんなの撃ってるヒマないです。頭蓋が本当に必要な相手は、雷の激憤または荒廃の思考が入ってるデッキです。
あと、北木霊は主導権握れるけど、緑3マナなんで桜と木霊でそれを念頭に出さなければなりません。
けちこんは黒マナの方が重要なデッキなんで(影麻呂出して即起動とか墓荒らしとか。あと、メインデッキは緑は一マナ出れば十分だったりします。沼の方が多い理由です。)、北木霊のせいでマナ基盤が狂ったりします。5マナ圏は影麻呂と追跡者起動があるので、北を入れるより黒障追加の方がいい気がします。相手の頭蓋が効きますけどね・・・
とはいってもほとんどの相手はサイド後に北木霊出してきます。昨日の準決勝で気付いたんですが、メロクなら北木霊、黒障共に止まります。ウィニーに対する答えでもあるし(ウィニーはメインだけで勝てるけどさ)、サイド後はメロク追加って結論も出ました。
今のサイド
忌まわしい笑い3
霊光の追跡者3
曇り鏡のメロク
夜の星、黒障2
鬼の下僕、墨目
引き裂く蔦
死の否定
頭蓋の摘出
摩滅
不快な群れ
あと、電波ですが、増麻呂がつよい気がします。10/10とか楽に行きそうw
夜に青白載せます。
つづく(^_^)/~
経験値ためたお陰で勝てました。
デッキはけち
一回戦緑黒ビート○×○
?マナブーストして4ターン目黒障。殴って、相手のエンドにけちで黒障、御領の足跡&復讐、花神でどうやっても二体目出るようにして勝ち。(皆、このコンボは必ず頭に叩き込んでおいた方が良いよ)
?頭蓋で黒障抜かれ、北木霊にヤラレル
?時間なかったのでけちとか頭蓋とか時間かかるの全部抜いてアグロサイド。これが功を奏して延長5ターン目に殴りきる。
二回戦ミラー○○
?墓荒らしがあまりにも強く、楽勝。
?アグロサイドで主導権握って、最後は黒障で勝ち。
三回戦黒コン○○
?一回戦一回目と同じ
?Wマリで独楽と森でキープ。ちょっと止まるもなんとかマナ伸ばしてけちにつなげ、黒障出す。でも除去され、4/4のマガが止まらない。ピンチだったけど、相手が黒障のライフゲイン忘れてて勝てると思って二体目のマガ出してライフ5残って形勢逆転。相手すごく後悔していた。
四回戦緑黒t赤レジェンド○○
?相手の墨目群れで除去して、夜目で釣って勝ち。
?アグロサイドで7ターンで勝つ
五回戦ミラー○○
墓荒らし2、桜2、木霊、黒障、沼2の初手をキープしたら、一向に森引かない(´-`)けど鼠2対でビートして相手のライフ8。ここで頭蓋。JBと勘違いしてくれるかな・・・?ドキドキ(∵ξ)
「指定は?」「梅沢の十手で」
キタワァ・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。
しかも頭蓋のシャッフルのお陰で見事森を引き、あとは黒障で押し切る。
六、七回戦ID
予選一位で決勝
準々決勝ミラー○×○
?お互い墓荒らし。けど俺は群れで除去し、その上相手天戸2枚のせいで思うように行動できなくて勝ち。
意見を言うと、皆盲信的に天戸4だけど、俺の理論だと3。二枚引くと事故に繋がるから。
?相手短牙サイドインしてくる。練習不足だな。短牙出すと序盤桜&木霊打てないし、ものすごく邪魔になるよ。俺のリンク先のカバオさんは奨めてるけど、正直ありえない。ミラーで最も重要なのは霊光の追跡者。これなら1マナだから展開の邪魔にならず、ハンデスも2枚だから短牙のアドバンテージにも勝ち、その上後半引いても魂力による即効性がある。
で、試合のほうは短牙&墓荒らしを影麻呂で流した返しに北気木霊だされて、そういうときに限ってドロー土地ばっかで負け。
?アグロサイドして主導権。レジェンドルール多発して、墓地にあった影麻呂、北木霊、黒障を素で引いた死の否定で拾って勝ち。
準決勝ミラー(ナベ氏)×○×
?相手けちで夜陰明神持ってるので、こっちのけちで花神エンジン+頭蓋で抜くも、ハンドには黒障。で、二枚目のけち打たれて例のコンボで負け
?アグロサイド。霊光の追跡者で6枚ハンデス。北木霊と黒障をメロクで止め、墨目で勝ち。
?この時点で残り10分。もっと殴れる展開すればよかった・・・3ターン目木霊、4ターン目に後悔するプレイング。影麻呂を出さずに頭蓋を撃ってしまう。これが勝負を分けた。影麻呂を出していれば墨目に主導権握られることもなかったし、殴りきれたかもしれない。
今回の決勝は延長5ターンで引き分けの場合、ライフの多いほうが勝ちというルールなので、負け。
勝てるんですが、勝ちきれません(´⊇`)
大会出て思ったんですが、けち多すぎ。けちは一本目取ったほうが勝ちといっても過言ではないので、確実に勝つために墓荒らし4は必須。それを除去する群れも必須。
あまりにもけちが多かったので、以前から進めていたアンチけちの調整をします。ぶっちゃけけちはサイドしか調整する部分がないからね。
明日、今日使ったのと調整の終わった青白の完成形を載せますので、乞うご期待(〃⌒ー⌒)
Bye Bye(^_^)/~
デッキはけち
一回戦緑黒ビート○×○
?マナブーストして4ターン目黒障。殴って、相手のエンドにけちで黒障、御領の足跡&復讐、花神でどうやっても二体目出るようにして勝ち。(皆、このコンボは必ず頭に叩き込んでおいた方が良いよ)
?頭蓋で黒障抜かれ、北木霊にヤラレル
?時間なかったのでけちとか頭蓋とか時間かかるの全部抜いてアグロサイド。これが功を奏して延長5ターン目に殴りきる。
二回戦ミラー○○
?墓荒らしがあまりにも強く、楽勝。
?アグロサイドで主導権握って、最後は黒障で勝ち。
三回戦黒コン○○
?一回戦一回目と同じ
?Wマリで独楽と森でキープ。ちょっと止まるもなんとかマナ伸ばしてけちにつなげ、黒障出す。でも除去され、4/4のマガが止まらない。ピンチだったけど、相手が黒障のライフゲイン忘れてて勝てると思って二体目のマガ出してライフ5残って形勢逆転。相手すごく後悔していた。
四回戦緑黒t赤レジェンド○○
?相手の墨目群れで除去して、夜目で釣って勝ち。
?アグロサイドで7ターンで勝つ
五回戦ミラー○○
墓荒らし2、桜2、木霊、黒障、沼2の初手をキープしたら、一向に森引かない(´-`)けど鼠2対でビートして相手のライフ8。ここで頭蓋。JBと勘違いしてくれるかな・・・?ドキドキ(∵ξ)
「指定は?」「梅沢の十手で」
キタワァ・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。
しかも頭蓋のシャッフルのお陰で見事森を引き、あとは黒障で押し切る。
六、七回戦ID
予選一位で決勝
準々決勝ミラー○×○
?お互い墓荒らし。けど俺は群れで除去し、その上相手天戸2枚のせいで思うように行動できなくて勝ち。
意見を言うと、皆盲信的に天戸4だけど、俺の理論だと3。二枚引くと事故に繋がるから。
?相手短牙サイドインしてくる。練習不足だな。短牙出すと序盤桜&木霊打てないし、ものすごく邪魔になるよ。俺のリンク先のカバオさんは奨めてるけど、正直ありえない。ミラーで最も重要なのは霊光の追跡者。これなら1マナだから展開の邪魔にならず、ハンデスも2枚だから短牙のアドバンテージにも勝ち、その上後半引いても魂力による即効性がある。
で、試合のほうは短牙&墓荒らしを影麻呂で流した返しに北気木霊だされて、そういうときに限ってドロー土地ばっかで負け。
?アグロサイドして主導権。レジェンドルール多発して、墓地にあった影麻呂、北木霊、黒障を素で引いた死の否定で拾って勝ち。
準決勝ミラー(ナベ氏)×○×
?相手けちで夜陰明神持ってるので、こっちのけちで花神エンジン+頭蓋で抜くも、ハンドには黒障。で、二枚目のけち打たれて例のコンボで負け
?アグロサイド。霊光の追跡者で6枚ハンデス。北木霊と黒障をメロクで止め、墨目で勝ち。
?この時点で残り10分。もっと殴れる展開すればよかった・・・3ターン目木霊、4ターン目に後悔するプレイング。影麻呂を出さずに頭蓋を撃ってしまう。これが勝負を分けた。影麻呂を出していれば墨目に主導権握られることもなかったし、殴りきれたかもしれない。
今回の決勝は延長5ターンで引き分けの場合、ライフの多いほうが勝ちというルールなので、負け。
勝てるんですが、勝ちきれません(´⊇`)
大会出て思ったんですが、けち多すぎ。けちは一本目取ったほうが勝ちといっても過言ではないので、確実に勝つために墓荒らし4は必須。それを除去する群れも必須。
あまりにもけちが多かったので、以前から進めていたアンチけちの調整をします。ぶっちゃけけちはサイドしか調整する部分がないからね。
明日、今日使ったのと調整の終わった青白の完成形を載せますので、乞うご期待(〃⌒ー⌒)
Bye Bye(^_^)/~
MWSですけどね(∵ξ)
出来るようになってすぐさま作ったデッキはエクテンだったりしますけど(笑)
マジックの中でエクテンが一番好きなんだいっ( ´ー`)
やっぱ色んなデッキあるからスタンみたいな極端なメタってのがないし、デッキビルダーなんで様々なデッキ考えれてすごく楽しいし。
で、こちら↓
極楽鳥4
ラノエ4
ワイアウッドの共生虫3
ウッドエルフ4
ヴィリジアンのシャーマン3
ヴィリジアンの盲信者
スカイシュラウドの密猟者4
錯乱した隠遁者3
貿易風ライダー3
生ける願い4
対立4
ガイアの揺籃の地2(一発で変換できた!!)
ヤヴィマヤの沿岸4
リシャーダの港4
真鍮の都3
森5
島5
サイド
貿易風ライダー
エルフの模造品(仕組まれた疫病のため)
ワイアウッドの共生虫
ガイアの揺籃の地
マスティコア
金粉のドレイク
ザンディットの大群
寒気4
火薬樽4
NWOのレインジャー+ライダーのコンボが好きだったんで、現代版で作ってみました。外人には受けがよかった
対立大好きです。簡単に勝てるのがいいよね(;^_^A
あ、ちなみに俺のHNは俺がずっと対立を使ってたことから、ゆうとこうじに「対立のあんちゃん」なるあだ名をつけられたことに由来してます。対立出して、相手に「まだ続けますか?」と聞くのも大好きです(性悪)
でも書いた後でエクテンの記事は需要がないだろうことに気付く・・・
Bye Bye(^_^)/~
出来るようになってすぐさま作ったデッキはエクテンだったりしますけど(笑)
マジックの中でエクテンが一番好きなんだいっ( ´ー`)
やっぱ色んなデッキあるからスタンみたいな極端なメタってのがないし、デッキビルダーなんで様々なデッキ考えれてすごく楽しいし。
で、こちら↓
極楽鳥4
ラノエ4
ワイアウッドの共生虫3
ウッドエルフ4
ヴィリジアンのシャーマン3
ヴィリジアンの盲信者
スカイシュラウドの密猟者4
錯乱した隠遁者3
貿易風ライダー3
生ける願い4
対立4
ガイアの揺籃の地2(一発で変換できた!!)
ヤヴィマヤの沿岸4
リシャーダの港4
真鍮の都3
森5
島5
サイド
貿易風ライダー
エルフの模造品(仕組まれた疫病のため)
ワイアウッドの共生虫
ガイアの揺籃の地
マスティコア
金粉のドレイク
ザンディットの大群
寒気4
火薬樽4
NWOのレインジャー+ライダーのコンボが好きだったんで、現代版で作ってみました。外人には受けがよかった
対立大好きです。簡単に勝てるのがいいよね(;^_^A
あ、ちなみに俺のHNは俺がずっと対立を使ってたことから、ゆうとこうじに「対立のあんちゃん」なるあだ名をつけられたことに由来してます。対立出して、相手に「まだ続けますか?」と聞くのも大好きです(性悪)
でも書いた後でエクテンの記事は需要がないだろうことに気付く・・・
Bye Bye(^_^)/~
FNM出たら・・・・
2005年7月1日 趣味3−0でさくっと優勝。
デッキはメイン時間の名人4モックス4のトロンメタ青コン
で、賞品をもらうわけだが・・・
コストだけチラッと見えて、?だったからから、元ティンカー使いの俺としては・・・
まさか、マスティコア!!!???( ゜Д゜)
それとも発電機!!!?
最近セラピーとかファクトとか、エクテンの強いのばっかだし、ありえる????
とか思ったのもつかの間、巨大戦車でした。
・・・・OTL
前々から思ってましたが、アメのFNMはレべル低い(´-`)
枝豆君いわく「FNM出るなんて便所にはき捨てられたタンカスどもだっっ!!負けたらレート8吸われるっっ!!!出るだけ無駄無駄無駄・・・(以下略)」
だそうです(誇張アリ)
ファクトならレート危険にさらしても行く価値あったけど、巨大戦車なんて誰が使うんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
タイプ1でワークショップとかマナドレイン経由で出そうが、そもそもタイプ1でFOILをデッキに入れたら丸分かりだろうがよぉぉぉぉぉぉ!!!!!
( ´ー`)フゥー
新潟の皆様は明日GPTなようですね。
そういえばストライクさん情報だとGP新潟におけるレーティングによるBYEは、5/11の時点のものを適用するので、明日でガッツリ上げても1、2位じゃないと意味無いそうです。そのお陰で俺は気兼ねなく大会出れるけどね(;^_^A
Bye Bye(^_^)/~
デッキはメイン時間の名人4モックス4のトロンメタ青コン
で、賞品をもらうわけだが・・・
コストだけチラッと見えて、?だったからから、元ティンカー使いの俺としては・・・
まさか、マスティコア!!!???( ゜Д゜)
それとも発電機!!!?
最近セラピーとかファクトとか、エクテンの強いのばっかだし、ありえる????
とか思ったのもつかの間、巨大戦車でした。
・・・・OTL
前々から思ってましたが、アメのFNMはレべル低い(´-`)
枝豆君いわく「FNM出るなんて便所にはき捨てられたタンカスどもだっっ!!負けたらレート8吸われるっっ!!!出るだけ無駄無駄無駄・・・(以下略)」
だそうです(誇張アリ)
ファクトならレート危険にさらしても行く価値あったけど、巨大戦車なんて誰が使うんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
タイプ1でワークショップとかマナドレイン経由で出そうが、そもそもタイプ1でFOILをデッキに入れたら丸分かりだろうがよぉぉぉぉぉぉ!!!!!
( ´ー`)フゥー
新潟の皆様は明日GPTなようですね。
そういえばストライクさん情報だとGP新潟におけるレーティングによるBYEは、5/11の時点のものを適用するので、明日でガッツリ上げても1、2位じゃないと意味無いそうです。そのお陰で俺は気兼ねなく大会出れるけどね(;^_^A
Bye Bye(^_^)/~
その男は飢えていた・・・
2005年7月1日 趣味もう二週間も触れていなかった・・・
自分で選んだことだが、その男は飢えていた・・・・
「紙・・・紙に・・・・触れさせてくれ・・・・」
音楽活動を優先するあまり、予選から一秒たりとも紙に触れられなかったのだ・・・・・
しかし、そんな男に一通のメールが届く
リーダーA「今日ドラムとサックスが練習出れないからセッション中止だよー。ごめんねー。」
(^^)v
てわけで久々にマジックします。七月の商品は楽しみ(^O^)
追記予定
ノシ
自分で選んだことだが、その男は飢えていた・・・・
「紙・・・紙に・・・・触れさせてくれ・・・・」
音楽活動を優先するあまり、予選から一秒たりとも紙に触れられなかったのだ・・・・・
しかし、そんな男に一通のメールが届く
リーダーA「今日ドラムとサックスが練習出れないからセッション中止だよー。ごめんねー。」
(^^)v
てわけで久々にマジックします。七月の商品は楽しみ(^O^)
追記予定
ノシ
今更ですけど・・・・
Tinker(Extended)
厳かなものリス4
金属細工師4
修繕4
通電式キー4
スランの発電機4
天才のひらめき4
激動2
抵抗の宝珠3
マスティコア3
ファイレクシアの処理装置2
ファイレクシアの巨像
崩れゆく聖域
ミシュラのらせん
次元の門
リシャーダの港4
古の墳墓4
裏切り者の都4
島10
強かったですね。それに使ってて楽しかった。
俺が親和好きだったのはこれの影響もあります。
実は勝ちパターンが結構あるんですよ。
・相手のエンドに細工師経由でひらめき打って自ターンで二発目のひらめき打つとデッキのほとんどを引けるので、キーで細工師起こして相手にひらめき
・激動打ってマナアーティ出してから抵抗の宝珠。ダメ押しで港。
・というか、ひらめきか修繕か激動打てばだいたい勝てたり・・・
ミラディン出てから性能が別次元になってしまって、ゴブリンの溶接工を中心にしたSTAXバージョンは強すぎて使っててつまんなかったです(´-`)
でもとっくん(世界)のサイカ相手にMindslaver決めて手札と墓地空にしたのは爽快でした(〃⌒ー⌒)
ふと思い出したんで書いてしまいました。
Bye Bye(∵ξ)
Tinker(Extended)
厳かなものリス4
金属細工師4
修繕4
通電式キー4
スランの発電機4
天才のひらめき4
激動2
抵抗の宝珠3
マスティコア3
ファイレクシアの処理装置2
ファイレクシアの巨像
崩れゆく聖域
ミシュラのらせん
次元の門
リシャーダの港4
古の墳墓4
裏切り者の都4
島10
強かったですね。それに使ってて楽しかった。
俺が親和好きだったのはこれの影響もあります。
実は勝ちパターンが結構あるんですよ。
・相手のエンドに細工師経由でひらめき打って自ターンで二発目のひらめき打つとデッキのほとんどを引けるので、キーで細工師起こして相手にひらめき
・激動打ってマナアーティ出してから抵抗の宝珠。ダメ押しで港。
・というか、ひらめきか修繕か激動打てばだいたい勝てたり・・・
ミラディン出てから性能が別次元になってしまって、ゴブリンの溶接工を中心にしたSTAXバージョンは強すぎて使っててつまんなかったです(´-`)
でもとっくん(世界)のサイカ相手にMindslaver決めて手札と墓地空にしたのは爽快でした(〃⌒ー⌒)
ふと思い出したんで書いてしまいました。
Bye Bye(∵ξ)
なんだってぇーーーーー!!!!!
2005年6月27日 趣味最近ジョジョネタが多いです(挨拶)
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/271
どうやら9版情報は真実らしい( ̄□ ̄;)!!
・・・・かなり強くないか?
昨日楽譜買い行ったついでにアメ&イグによったら・・・・
ヒッピー売り切れてるっ!!!!!
俺は特価品で買ったから250で済んだけど、ショーウィンドウに並んでたやつは400位はしたはず・・・
みんな情報に踊らされてますねw(俺もか)
でもアンコ漁ったら流砂が50円でちょうどよく4枚あったので購入。ダメランも買った方がよかったのかな?ついでに2chdardのためにクウィリーオンレインジャー70円も購入
あとアメ&イグの存在+シングル高い+デュエルスペース無いせいで店の存在を忘れられているイエサブにも行ってみたらヒッピー黒枠600円があったので購入
これで違ったらMAJI凹む・・・・orz
あと、インビテーショナルの黒の2/1くんの番号から判断すると、ラヴニカは多色エキスパンションらしいですね。
インベの頃はスタンMAJI楽しかったんでとっても☆期待(〃⌒ー⌒)
とかいいつつバンド練ばっかでマジックできない日々・・・・・OTL
hiroさん>マジックしてないときは音楽日記だったりお料理日記だったり女の子にときめいたりする日記だったりな一般peopleですがよろしく(^_^)/~
Bye Bye(∵ξ)
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/271
どうやら9版情報は真実らしい( ̄□ ̄;)!!
・・・・かなり強くないか?
昨日楽譜買い行ったついでにアメ&イグによったら・・・・
ヒッピー売り切れてるっ!!!!!
俺は特価品で買ったから250で済んだけど、ショーウィンドウに並んでたやつは400位はしたはず・・・
みんな情報に踊らされてますねw(俺もか)
でもアンコ漁ったら流砂が50円でちょうどよく4枚あったので購入。ダメランも買った方がよかったのかな?ついでに2chdardのためにクウィリーオンレインジャー70円も購入
あとアメ&イグの存在+シングル高い+デュエルスペース無いせいで店の存在を忘れられているイエサブにも行ってみたらヒッピー黒枠600円があったので購入
これで違ったらMAJI凹む・・・・orz
あと、インビテーショナルの黒の2/1くんの番号から判断すると、ラヴニカは多色エキスパンションらしいですね。
インベの頃はスタンMAJI楽しかったんでとっても☆期待(〃⌒ー⌒)
とかいいつつバンド練ばっかでマジックできない日々・・・・・OTL
hiroさん>マジックしてないときは音楽日記だったりお料理日記だったり女の子にときめいたりする日記だったりな一般peopleですがよろしく(^_^)/~
Bye Bye(∵ξ)
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・
2005年6月25日 趣味wizdomで9THスポイラー出てたけど
「こいつは臭えっ!ゲロ以下の匂いがプンプンするぜっ!!!(スピードワゴン氏)」
うそくさいです。特に土地が。
ウルザ続投とか・・・(大体基本セットは強いカードは一回きりが多いんだけど・・ネクロとか強迫とか。ミラディン落ちるとデッキが存在できなくなるからいいのかな?)
ダメランとか・・・敵対色はないと思うんだけどなー。まぁ戦場の鍛冶場以外4ずつあるから出たら祭り(´∀`)
流砂・・・これが一番ありえない。強い土地は4THでストップしてるし。期間短いけど、るつぼとコンボだし。あやしさNo.1(゜_゜)
ヒッピーでたらJBはスタンレベルになるんじゃない?因果応報落ちるし。
でも基本セットは強→弱→強→弱(5,6,7,8はそうだった。)のサイクルを繰り返してるので、9THこんくらい強いのもアリかも。
明日は悪魔杯出たいけどピアノ死ぬ程練習しなきゃでもあるので、ものすごーく悩み中(´-`)
限築やりたいんだけど、デビューLIVEが7/7なので、どうにも・・・・
Bye Bye(∵ξ)
「こいつは臭えっ!ゲロ以下の匂いがプンプンするぜっ!!!(スピードワゴン氏)」
うそくさいです。特に土地が。
ウルザ続投とか・・・(大体基本セットは強いカードは一回きりが多いんだけど・・ネクロとか強迫とか。ミラディン落ちるとデッキが存在できなくなるからいいのかな?)
ダメランとか・・・敵対色はないと思うんだけどなー。まぁ戦場の鍛冶場以外4ずつあるから出たら祭り(´∀`)
流砂・・・これが一番ありえない。強い土地は4THでストップしてるし。期間短いけど、るつぼとコンボだし。あやしさNo.1(゜_゜)
ヒッピーでたらJBはスタンレベルになるんじゃない?因果応報落ちるし。
でも基本セットは強→弱→強→弱(5,6,7,8はそうだった。)のサイクルを繰り返してるので、9THこんくらい強いのもアリかも。
明日は悪魔杯出たいけどピアノ死ぬ程練習しなきゃでもあるので、ものすごーく悩み中(´-`)
限築やりたいんだけど、デビューLIVEが7/7なので、どうにも・・・・
Bye Bye(∵ξ)
今日は2chダードに出るハズでした。
しかし、開始時間2時のはずなのに、午前が早く終わったらしく1時に始まってました。
でも参加しました(´∀`)
ティンカーSTAXで出る気だったんですが、2chダードはレガシーの禁止カードは全部禁止ということを知らず、デッキが使えなくなったので、親切な人からデッキ貸してもらい、ちょっといじって出ました。
あ、2chダードっていうのは自分で好きなブロック2つと好きな基本エキスパンション1つを選び、デッキを組むってやつです。
こんなん借りました(MIブロック+TEブロック+5TH)
極楽鳥4
ラノワールのエルフ4
クウィリーオンレインジャー4
根の壁4
花の壁4
スパイクの飼育係3
ウークタビーオランウータン3
暴走するヌー4
貿易風ライダー4
繰り返す悪夢3
冬の宝珠4
知られざる楽園3
真鍮の都2
宝石鉱山2
森12
Firesとかトリニティとかメガパーミッションとか色んなデッキがいて楽しかったです。スライにボールライトニング+火炎破で10点くらわされましたw
メタとかなくて、こんなふうにゲームを楽しむマジックもいいね。
ニッセン予選前で、少し気負いすぎてたので、ちょうどいい息抜きでした。やっぱマジック楽しまないとね(〃⌒ー⌒)
いい精神状態で明日を迎えられそうです。Bye Bye(^_^)/~
しかし、開始時間2時のはずなのに、午前が早く終わったらしく1時に始まってました。
でも参加しました(´∀`)
ティンカーSTAXで出る気だったんですが、2chダードはレガシーの禁止カードは全部禁止ということを知らず、デッキが使えなくなったので、親切な人からデッキ貸してもらい、ちょっといじって出ました。
あ、2chダードっていうのは自分で好きなブロック2つと好きな基本エキスパンション1つを選び、デッキを組むってやつです。
こんなん借りました(MIブロック+TEブロック+5TH)
極楽鳥4
ラノワールのエルフ4
クウィリーオンレインジャー4
根の壁4
花の壁4
スパイクの飼育係3
ウークタビーオランウータン3
暴走するヌー4
貿易風ライダー4
繰り返す悪夢3
冬の宝珠4
知られざる楽園3
真鍮の都2
宝石鉱山2
森12
Firesとかトリニティとかメガパーミッションとか色んなデッキがいて楽しかったです。スライにボールライトニング+火炎破で10点くらわされましたw
メタとかなくて、こんなふうにゲームを楽しむマジックもいいね。
ニッセン予選前で、少し気負いすぎてたので、ちょうどいい息抜きでした。やっぱマジック楽しまないとね(〃⌒ー⌒)
いい精神状態で明日を迎えられそうです。Bye Bye(^_^)/~
コメントをみる |

スタンやる気がなくなりました(´-`)
皆さんも経験あると思いますが、モチベーション最高の時にネタデッキに負けると・・・・・
5色本殿抹消に負けたり・・・・・
黒障2体出すために歯と爪入ってるけちコンに負けたり・・・・・
もう?です・・・・・
でも抽選で嘘か真かもらえました。唯一の救いです。
明日はスタンから逃げて池袋の2CHダード出てきます。
(´⊇`)・・・パワー9、sol ringしかもってないけどね。
修繕で巨像出してヒャッホウって言ってますwww
返しのターンで瞬殺されそうだけど。
ついでにデッキ
極楽鳥4
桜4
シャーマン3
証人4
マジメ3
大牙の衆の忍び3
メロク2
コマ3
火と氷3
木霊2
すきこみ3
死の雲4
天戸2
島
沼8
死蔵
森9
翁
サイド
山
沸騰4
血染めのつき3
頭蓋3
笑い3
シャーマン
poxさん>気に入ったらりんくしてやってくださいな(´∀`)
この前の神奈川GPTで青白使ってたやつです
皆さんも経験あると思いますが、モチベーション最高の時にネタデッキに負けると・・・・・
5色本殿抹消に負けたり・・・・・
黒障2体出すために歯と爪入ってるけちコンに負けたり・・・・・
もう?です・・・・・
でも抽選で嘘か真かもらえました。唯一の救いです。
明日はスタンから逃げて池袋の2CHダード出てきます。
(´⊇`)・・・パワー9、sol ringしかもってないけどね。
修繕で巨像出してヒャッホウって言ってますwww
返しのターンで瞬殺されそうだけど。
ついでにデッキ
極楽鳥4
桜4
シャーマン3
証人4
マジメ3
大牙の衆の忍び3
メロク2
コマ3
火と氷3
木霊2
すきこみ3
死の雲4
天戸2
島
沼8
死蔵
森9
翁
サイド
山
沸騰4
血染めのつき3
頭蓋3
笑い3
シャーマン
poxさん>気に入ったらりんくしてやってくださいな(´∀`)
この前の神奈川GPTで青白使ってたやつです
CO
極楽鳥4
ウ゛ィリジアンの盲信者3
桜族の長老4
ウッドエルフ4
永遠の証人4
曇り鏡のメロク2
師範の占い独楽3
火と氷の剣4
創造の標4
すきこみ4
粗野な覚醒2
森20
島
沼
サイド
大牙の衆の忍び4
頭蓋の摘出4
梅沢の十手3
忍び寄るカビ4
・剣は4枚理論です。
土地以外でアドバンテージとりにくいデッキなんで、引くと引かないとでは雲泥の差です。1ターン目鳥、2ターン目これで簡単に勝ったり。
・メロクは・・・(以下略
・青コンメタるならシャーマン<盲信者
先出しできるのが強みです。
青コンにぜんぜん勝てないんで、せめてもの抵抗
サイドの大牙はすごく刺さります。沸騰、窒息と違って消されないのがポイント。証人回収もできてグッジョブ (^.^)b
・カビが入ってますが、刈り取りと種まきでもいいです。後者なら母聖樹も入れれば対青コンにもなります。けどCOは魂の裏切りの夜でGGなんで、エンチャント破壊は必要かなー?
・十手は白ウィニー対策。同系にも2枚ほど入れます。
とりあえずメタにあがるデッキは全部組んでまわしてます。今やる気MAXなので(^-^)
けどプロキシだらけです。独楽が頭蓋骨締めだったり、メロクが噴出だったり 、すきこみが錯乱した隠遁者だったり|(-_-)|
今日も練習練習o(^-^)o
極楽鳥4
ウ゛ィリジアンの盲信者3
桜族の長老4
ウッドエルフ4
永遠の証人4
曇り鏡のメロク2
師範の占い独楽3
火と氷の剣4
創造の標4
すきこみ4
粗野な覚醒2
森20
島
沼
サイド
大牙の衆の忍び4
頭蓋の摘出4
梅沢の十手3
忍び寄るカビ4
・剣は4枚理論です。
土地以外でアドバンテージとりにくいデッキなんで、引くと引かないとでは雲泥の差です。1ターン目鳥、2ターン目これで簡単に勝ったり。
・メロクは・・・(以下略
・青コンメタるならシャーマン<盲信者
先出しできるのが強みです。
青コンにぜんぜん勝てないんで、せめてもの抵抗
サイドの大牙はすごく刺さります。沸騰、窒息と違って消されないのがポイント。証人回収もできてグッジョブ (^.^)b
・カビが入ってますが、刈り取りと種まきでもいいです。後者なら母聖樹も入れれば対青コンにもなります。けどCOは魂の裏切りの夜でGGなんで、エンチャント破壊は必要かなー?
・十手は白ウィニー対策。同系にも2枚ほど入れます。
とりあえずメタにあがるデッキは全部組んでまわしてます。今やる気MAXなので(^-^)
けどプロキシだらけです。独楽が頭蓋骨締めだったり、メロクが噴出だったり 、すきこみが錯乱した隠遁者だったり|(-_-)|
今日も練習練習o(^-^)o
トロン
師範の占い駒4
桜族の長老4
森の占術4
衝動のタリスマン3
忘却石3
刈り取りと種蒔き4
歯と爪4
精神隷属器3
永遠の証人2
鏡割りのキキジキ
隔離するタイタン3
トリスケリオン
映し身人形
ウルザトロン12
すべてを護るもの、母聖樹
森9
翁神社
サイド
春の鼓動4
忍び寄るカビ4
帰化4
トリスケリオン
すべてを護るもの、母聖樹
永遠の証人
普通です。
みんな知ってるかもしれませんが、トロンは駒4必須です。
これがあるとデッキの性能が通常の三倍になります(ホントだよ)
別に二枚引いても腐ったりしません。
書くこと無いのでサイドの仕方
同キャラ
忘却石3、母聖樹、トリスケoutカビ4、証人in
土地割りゲーです。
最近はサイドにすきこみブームですが、俺的にはありえないです。
土地割りゲーで4マナと5マナの差は天と地ほどの差です。
あと、割られた土地とランデス回収のために証人追加って感じ。
青コン
忘却石3out証人、母聖樹、トリスケin
相手が母聖樹入れてくるのを見越して追加。
メインは勝てますが、サイド後は時間の名人が脅威なので、窒息入れるのもありです。
CO
精神隷属器3、母聖樹、映し身人形、タイタンoutカビ4、証人、トリスケin
とにかくすきこみを打たせないようにカビでランデス。
相手もカビ入れてくるので、証人追加
白ウィニー
精神隷属器3、母聖樹、映し身人形、タイタン2、証人out帰化4、春の鼓動3、トリスケin
アンセムゲーなんで、帰化投入。
ホコリがこわいので、春の鼓動も追加。春の鼓はって相手が調子乗って展開したら忘却石で流すヴィジョン
こんなもんかな?
師範の占い駒4
桜族の長老4
森の占術4
衝動のタリスマン3
忘却石3
刈り取りと種蒔き4
歯と爪4
精神隷属器3
永遠の証人2
鏡割りのキキジキ
隔離するタイタン3
トリスケリオン
映し身人形
ウルザトロン12
すべてを護るもの、母聖樹
森9
翁神社
サイド
春の鼓動4
忍び寄るカビ4
帰化4
トリスケリオン
すべてを護るもの、母聖樹
永遠の証人
普通です。
みんな知ってるかもしれませんが、トロンは駒4必須です。
これがあるとデッキの性能が通常の三倍になります(ホントだよ)
別に二枚引いても腐ったりしません。
書くこと無いのでサイドの仕方
同キャラ
忘却石3、母聖樹、トリスケoutカビ4、証人in
土地割りゲーです。
最近はサイドにすきこみブームですが、俺的にはありえないです。
土地割りゲーで4マナと5マナの差は天と地ほどの差です。
あと、割られた土地とランデス回収のために証人追加って感じ。
青コン
忘却石3out証人、母聖樹、トリスケin
相手が母聖樹入れてくるのを見越して追加。
メインは勝てますが、サイド後は時間の名人が脅威なので、窒息入れるのもありです。
CO
精神隷属器3、母聖樹、映し身人形、タイタンoutカビ4、証人、トリスケin
とにかくすきこみを打たせないようにカビでランデス。
相手もカビ入れてくるので、証人追加
白ウィニー
精神隷属器3、母聖樹、映し身人形、タイタン2、証人out帰化4、春の鼓動3、トリスケin
アンセムゲーなんで、帰化投入。
ホコリがこわいので、春の鼓動も追加。春の鼓はって相手が調子乗って展開したら忘却石で流すヴィジョン
こんなもんかな?
一昨日は泊まりでスタン調整したので、昨日もやるかくらいの勢いだったのですが、さすがに三日連続同じ服はちょっとアレなので、昨日は帰宅しました。
しかし、部屋に着いたら異様な臭いが・・・・
日曜に作ったグラタンが腐ってました。
出しっぱなしにして忘れてたみたいです |(-_-)|
しかたなく弁当用に作ったハンバーグと餃子を食おうと思ったら、そっちも出しっぱでした(T_T)
けど見た目はなんともなかったので、挑戦したところ・・・・・・・・・・・
今日腹がギュルンギュルンいってます(;_;)
ホントつらいです。授業中何回も抜けてます。
チョーハズカシー (^_-)
やっぱ食べ物は注意しないとです。
調整しまくったんですがトロンかなー、ってなって来てます。
やっぱ勝てるしね(ポンザ以外は)
メインにタイタン多めで、巨像なし、吸血鬼なしになりました。
巨像は袖の下がはやってるし、タイタン普通に強いし、クリーチャーデッキはトリスケコピーがあるから吸血鬼は必要ないかなーって感じ。
今日は雨なんでアメとイグニスでトロンのシングル買ってきます。Bye Bye (∵ξ)
しかし、部屋に着いたら異様な臭いが・・・・
日曜に作ったグラタンが腐ってました。
出しっぱなしにして忘れてたみたいです |(-_-)|
しかたなく弁当用に作ったハンバーグと餃子を食おうと思ったら、そっちも出しっぱでした(T_T)
けど見た目はなんともなかったので、挑戦したところ・・・・・・・・・・・
今日腹がギュルンギュルンいってます(;_;)
ホントつらいです。授業中何回も抜けてます。
チョーハズカシー (^_-)
やっぱ食べ物は注意しないとです。
調整しまくったんですがトロンかなー、ってなって来てます。
やっぱ勝てるしね(ポンザ以外は)
メインにタイタン多めで、巨像なし、吸血鬼なしになりました。
巨像は袖の下がはやってるし、タイタン普通に強いし、クリーチャーデッキはトリスケコピーがあるから吸血鬼は必要ないかなーって感じ。
今日は雨なんでアメとイグニスでトロンのシングル買ってきます。Bye Bye (∵ξ)
日選予選が日曜あります。
今日から下村んチで一日5時間くらいマジックします。
やっぱマジック練習ゲーなので。
デスクラかトロンで迷ってます。
トロンのプレイングは自信あるんですが、いかんせんメタの中心なので勝ちきれない気がします。
メタられてないだろうからデスクラかなー?
青コンに弱いとかいわれますがメインに対策入ってるので6:4くらいです。トロンも5;5くらいです。
俺の持論として、規模の大きな大会出るときは、やっぱり勝ち切れるTier1で出る、っていうのがあるんですが、トロンはわかりやすく弱点いっぱいあるので、どうかなー、って感じ。
親和は弱点を無視できるほどのパワーあったからよかったんだけどなー(今更だけどね)
俺は親和大好きでした。よく「親和なんて引きだけで勝てる」とかいってる人もいましたが、親和はプレイヤーの強さがそのまま性能になる、プレイング激ムズデッキです。
まあ、今週はひたすらマジックやってます。Good bye(^_^)/~
今日から下村んチで一日5時間くらいマジックします。
やっぱマジック練習ゲーなので。
デスクラかトロンで迷ってます。
トロンのプレイングは自信あるんですが、いかんせんメタの中心なので勝ちきれない気がします。
メタられてないだろうからデスクラかなー?
青コンに弱いとかいわれますがメインに対策入ってるので6:4くらいです。トロンも5;5くらいです。
俺の持論として、規模の大きな大会出るときは、やっぱり勝ち切れるTier1で出る、っていうのがあるんですが、トロンはわかりやすく弱点いっぱいあるので、どうかなー、って感じ。
親和は弱点を無視できるほどのパワーあったからよかったんだけどなー(今更だけどね)
俺は親和大好きでした。よく「親和なんて引きだけで勝てる」とかいってる人もいましたが、親和はプレイヤーの強さがそのまま性能になる、プレイング激ムズデッキです。
まあ、今週はひたすらマジックやってます。Good bye(^_^)/~
FNM出てきました。
2005年6月10日 趣味デスクラで3勝したけどオポ差で3位で嘘か真かGETできませんでした(TT)まあ百円が救済2個になったからいいか。
なんか一回戦の相手が外人さんでしたw
さすが都会。
その人のすきこみ打った時の反応
「Plow under? Oh,no」
といって顔しかめてお手上げ、のポーズをする
やっぱ本場の人は違うと思いましたwww
ちなみに彼はブリッジバーンでした。初心者臭がしました。
あとプロの鍛冶さんが参加してました。さすが都会。
というか常連さんですけどね。
鍛治さんに前ドラフト指導してもらってめっちゃ強いデッキができたので、それ以来鍛治さん信者です。
彼にすすめられてゴブリンの軍勢を3枚取ったら超テンポデッキができたのもいい思い出です。
プレイングもすごいです。俺がミスだと思ったプレイは、3ターン後には正しくなってたりします。
いつかは越えたいですね。
長々書いちゃいました。Bye Bye
なんか一回戦の相手が外人さんでしたw
さすが都会。
その人のすきこみ打った時の反応
「Plow under? Oh,no」
といって顔しかめてお手上げ、のポーズをする
やっぱ本場の人は違うと思いましたwww
ちなみに彼はブリッジバーンでした。初心者臭がしました。
あとプロの鍛冶さんが参加してました。さすが都会。
というか常連さんですけどね。
鍛治さんに前ドラフト指導してもらってめっちゃ強いデッキができたので、それ以来鍛治さん信者です。
彼にすすめられてゴブリンの軍勢を3枚取ったら超テンポデッキができたのもいい思い出です。
プレイングもすごいです。俺がミスだと思ったプレイは、3ターン後には正しくなってたりします。
いつかは越えたいですね。
長々書いちゃいました。Bye Bye
ひたすら練習。俺の練習相手ははっきり言って被害者ですwww
蛇
師範の占い独楽3
桜族の長老4
大蛇の支援者4
サチ
ソウスケ
セシロウ3
曇り鏡のメロク
花の神
緊急時3
梅沢の十手4
ソウスケの召還術4
けちな贈り物4
摩滅
魂なき蘇生
肉体の奪取
墓場の騒乱
氷の橋、天戸4
森13
島4
沼2
強い。メタの筆頭。けちと召還術の相性が凄く良い。
召還術、蛇×3で大量発生。
メインに一枚シークレットテクで御霊の復讐入れても良いかも。
でも、欲張らずに花神エンジン抜いて摩滅か英雄の死の方が良いかも。
前述の通り解呪系必要だし、特に蛇は魂の裏切りの夜に弱いから。しかも花神コンボつぶれる。
追記
花の神、蘇生、墓場の騒乱、肉体の奪取、森out
摩滅2、木霊の手の内3in
蛇
師範の占い独楽3
桜族の長老4
大蛇の支援者4
サチ
ソウスケ
セシロウ3
曇り鏡のメロク
花の神
緊急時3
梅沢の十手4
ソウスケの召還術4
けちな贈り物4
摩滅
魂なき蘇生
肉体の奪取
墓場の騒乱
氷の橋、天戸4
森13
島4
沼2
強い。メタの筆頭。けちと召還術の相性が凄く良い。
召還術、蛇×3で大量発生。
メインに一枚シークレットテクで御霊の復讐入れても良いかも。
でも、欲張らずに花神エンジン抜いて摩滅か英雄の死の方が良いかも。
前述の通り解呪系必要だし、特に蛇は魂の裏切りの夜に弱いから。しかも花神コンボつぶれる。
追記
花の神、蘇生、墓場の騒乱、肉体の奪取、森out
摩滅2、木霊の手の内3in