7/17 新宿PWC

デッキは青白TO

4《平地/Plains》
7《島/Island》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade(WW)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M11)》
2《乾燥台地/Arid Mesa(ZE)》
2《セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge(ZE)》
2《地盤の際/Tectonic Edge(WW)》


4《前兆の壁/Wall of Omens(RE)》
3《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》

4《糾弾/Condemn(M11)》
4《広がりゆく海/Spreading Seas(ZE)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
2《忘却の輪/Oblivion Ring(SA)》
3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
3《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(SA)》
3《審判の日/Day of Judgment(M11)》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WW)》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》


サイド
1《地盤の際/Tectonic Edge(WW)》
2《未達への旅/Journey to Nowhere(ZE)》
2《否認/Negate(M11)》
2《瞬間凍結/Flashfreeze》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《審判の日/Day of Judgment(M11)》
2《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
2《否定の壁/Wall of Denial》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》





白緑エルドラージ ×○○
青赤バーン ○○
バントビッグマナ ○×○
ジャンド ×○○
吸血鬼 ××
ターボランド ××

4-2ドロップ。

《糾弾》より《流刑への道》が欲しいと思う場面が何度もあった。






7/19 EP杯レガシー

デッキは5色コントロール・クイッケントースト。

白緑黒ロック ○○
マーフォーク ××
もみ消しドレッドノート ○○
ローム ○×○
ANT ○××
UWソプター ×○○
テンポバント ○○


5-2で10位。

デッキが自分の想像以上の難しさで毎ラウンド40分以上使った。とても遅いコントロールデッキで、使用者の体力を奪う割に勝つまで時間がかかるので長丁場向きではないな。

デッキ自体は楽しかった。無色ランド4枚入れても回るほど、レガシーのマナベースは強い。デッキに必要なマナは青青白赤緑黒黒だったんだけど、それでも問題なく回った。デュアラン強し。

コメント

ぽま山ぽま之助
2010年7月21日22:03

>>ひみつ
ドキリ

よっしー
2010年7月21日22:57

リンクいたしました~
今後ともよろです^^

ようご
2010年7月22日0:37

久しぶりに対戦できて楽しかったっす
ひみつに関してはとっても多そうで、自分がちゃんとしていればもっと良いゲームが作れたっぽいですが・・・

あんちゃん
2010年7月22日2:57

なんか2人とも勘違いしていますが、特に他意はなくただ思いついた悪役っぽいフレーズなので、気にしないでください。そもそも自分これが言えるほど上手くはない。

ロボ猫ふらみー
2010年7月25日3:27

青青白赤緑黒黒を安定して出しつつ、無色土地を4枚入れるマナベースがパズルにしか見えない><;

あんちゃん
2010年7月25日6:06

ヒント:フェッチとデュアラン。

paradigm
2010年8月2日16:53

リンクさせて頂きました。
よろしくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索