5/17 夢屋レガシー

デッキはNew Horizon
なんとなくフェアリーっぽさを感じたので。
ただ《思案》だけはどうしても好きになれないスペルだったので、そこのスロットを《祖先の幻視》に変えてみた。1ターン目思案は行動として弱い、後半もたいしたこと無い、ので嫌い。ANTにもフェアリーにも入れたことが無い。


マーフォーク ○○
バント  ××
青白コン ○○
発掘 ×○×


バントには《対抗呪文》4枚引かれて負けた。
勝ち手段が少ないデッキなので、クロックを除去されると長引いて負ける。

《祖先の幻視》は初手に来ず、3ターン目とかに引くと破り捨てたくなる弱さだった。そもそもこういうMana Denial系のハメデッキはカードアドバンテージよりもテンポを重視して、相手の体制が整う前に勝つデッキだから断然《思案》の方が良い。4枚入れるかどうかは怪しいが。

《祖先の幻視》は6ターン目以降を想定したコントロールデッキとかじゃないと、レガシーでは通用しないカードだと思った。





5/18 夢屋ドラフト


1ズーラポートの処罰者
1虚心の勇者
2ハリマーの波見張り
1珊瑚兜の司令官
1オーガの歩哨
1前兆の壁
1護衛のゴーマゾア
1硫黄石の魔導師
1補強された防壁
1敬慕される教師
1薄暗がり
2孔の歩哨
1エムラクールの孵化者
1族霊導きの鹿
1ウラモグの破壊者

1血の復讐
2睡眠発作
1最後の口付け
1絶望の誘導


2進化する未開地
6島
5沼
4山
1平地



明らかな失敗デッキ。弱いシールドデッキっぽい。

強いカードに流されて、途中でピックの色をふらふらしなければ強い青黒レベルアップが出来ていた、のかも。


1-2した。



コメント

シノレ
2010年5月19日23:00

楽園は来月3号が出るよw
あんちゃんの形だと相当青白に強いと思う。
PTがんばってねー

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索