今更


デッキは愛するフェアリー。


5 《島》
4 《沼》
4 《人里離れた谷間》
4 《沈んだ廃墟》
4 《水没した地下墓地》
4 《変わり谷》

4 《霧縛りの徒党》
4 《ウーナの末裔》
4 《誘惑蒔き》
4 《呪文づまりのスプライト》

4 《苦花》
3 《コショウ煙》
4 《苦悶のねじれ》
4 《砕けた野望》
4 《謎めいた命令》

サイド
3 《思考囲い》
4 《蔓延》
2 《対抗突風》
2 《くぐつ師の徒党》
2 《ジェイス・ベレレン》
2 《羽毛覆い》



親和エルフ ○○
トースト ○○
キスキン ○××
青白ヒバリ ○○

1stドラフト
初手アゴニーで青黒路線、なるべくグリクシスを目指す。白やりたくなかったけれど、6手目ガーゴイルからエスパーへ。


ゾンビの異国者2
目明き階級の騎士
エスパーの嵐刃
否定の壁2
寄生的な梟
黒死病のカターリ
淀み水の精霊
エスパーの鵜
聖域のガーゴイル
ガラス塵の大男2
聖域の耕し獣
雲荒れ野原のドレイク
厳然たるスフィンクス

苦悶のねじれ
妄信的迫害
取り消し
献身的な嘆願
ボーラスの奴隷
現実の否定

秘儀の聖域
島6
沼5
平地5


80点くらい。続昌でキャンセルめくれたりして2-1。




2ndドラフト

初手テゼレット。4手目までにシャードが決まらなかったので5色路線目指すも、上のイヤナガも5色狙っていて、ピックがグチャる。1パック目の時点でカードが足りなくなっていたので、多色マナベースが必要なく、カード安くて空いてそうな青白賛美に方針を変更。白やりたくないのに・・・


宮廷のホムンクルス
ヴィダルケンの異国者3
エーテル階級の騎士2
エスパーの嵐刃
鉤爪の強兵
ジェスの軟膏使い
淀み水の精霊
寄生的な大梟
暁の光の射手
ガラス塵の大男

骨の鋸
流刑への道
結晶化
本能の制御
急使の薬方
呪文摘み
取り消し
求道者テゼレット
アミーシャの口づけ

青白境界石
白緑境界石
島8
平地7


60点。弱いカードも多いけど、3-0できる要素はある。

が、1-2。





親和エルフ ×○○
ブライトニング(チンネンさん) ×○×
ドラン ××
トースト ○××





ローウィンが使えるスタンダードのプレミアイベントはこれが最後だったし、愛着のあるフェアリーにもう一花咲かせたかったな。苦花だけに。




3日目 サイドイベントレガシー

デッキは当日に急遽作ったドレッジ。

・・・ゴブリンにメインから大祖始の遺産出されて憤死!ドロップ!

出されたときはさすがにデッキチェックを要求した。メインに一枚お守りで入れたらしい。イラッ☆

ゴブリンみたいなシナジーデッキでそんなスロットなくね?


レガシーは上位の方はメタ分布とかあって面白いけれど、負けるとカジュアル層の魔界ゾーンに迷い込んでしまって変なデッキにたくさん当たる。

久々にやるレガシー自体は面白かったので少しやる気出た。研究するかも。








8/11 夢屋でドラフト。

マーフォークルーター15回起動して負けた!!!!いくら引いても土地!

デッキの下3枚が

否認
野生の狩りの達人
取り消し

だった。
どれか引けば勝ちだったのに・・・


でも2位で真髄の針Foilが取れてホクホク。
レガシー、ヴィンテージでも使えるカードの日本語Foilって高いのです。思案とかもそう。

コメント

マルショウ
2009年8月12日12:32

思案のコアセットのFoilっていいよね

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索