11/04 AKB杯

デッキはフェアリー

赤黒トークン ○○
残酷トースト ○○
ヒバリトースト ×○○


11/11 AKB杯

テゼレット ○○ 
緑黒エルフ ○○
ヒバリトースト ○○


11/14 オーガFNM

キスキン ○○
キスキン ×○×
JvsC  ○×○
緑単エルフ ×○×




11/16 GPT岡山in千葉

1《アニマのドルイド/Druid of the Anima(SA)》
1《ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders(SA)》
2《水膨れ虫/Blister Beetle(SA)》
1《崖崩れの精霊/Rockslide Elemental(SA)》
2《風切るイグアナール/Hissing Iguanar(SA)》
1《雷団の古老/Thunder-Thrash Elder(SA)》
1《宮廷の射手/Court Archers(SA)》
1《臓物を引きずる者/Viscera Dragger(SA)》
1《ロウクスの突撃者/Rhox Charger(SA)》
1《鼓声狩人/Drumhunter(SA)》
1《モストドン/Mosstodon(SA)》
1《屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver(SA)》
1《洞窟のソクター/Cavern Thoctar(SA)》
1《タールの悪鬼/Tar Fiend(SA)》

1《ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya(SA)》
1《ジャンドのオベリスク/Obelisk of Jund(SA)》
1《屍からの発生/Necrogenesis(SA)》
1《マグマのしぶき/Magma Spray(SA)》
1《処刑人の薬包/Executioner’s Capsule(SA)》
1《ガルガンチュアンの贈り物/Gift of the Gargantuan(SA)》
1《蔓延/Infest(SA)》

6森
6山
5沼





戦闘力5か・・・ゴミめ。

でも相手が事故ったり、出されたレアが戦天使だけだったりで奇跡の4-1-1.
で決勝行けるかと思いきやオポ落ち・・・




でサイドイベントのドラフトへ

初手《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord》
2手目《暴力的な根本原理/Violent Ultimatum》

でジャンドではなく、マイブームの5色へ。





1《水膨れ虫/Blister Beetle(SA)》
1《セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter(SA)》
1《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax(SA)》
1《熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan(SA)》
1《洞窟のソクター/Cavern Thoctar(SA)》
1《ジャングルの織り手/Jungle Weaver(SA)》
1《峠のラネット/Ridge Rannet(SA)》
1《猛きセロドン/Bull Cerodon(SA)》
1《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord(SA)》


1《処刑人の薬包/Executioner’s Capsule(SA)》
1《苦悶のねじれ/Agony Warp(SA)》
1《圧倒する雷/Resounding Thunder(SA)》
2《圧倒する静寂/Resounding Silence(SA)》
1《枝分かれの稲妻/Branching Bolt(SA)》
1《暴力的な根本原理/Violent Ultimatum(SA)》
1《荒廃稲妻/Blightning(SA)》
1《屍からの発生/Necrogenesis(SA)》
1《精神の誓約/Covenant of Minds(SA)》
1《アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha(SA)》

2《ジャンドのオベリスク/Obelisk of Jund(SA)》
1《ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya(SA)》

1《秘儀の聖域/Arcane Sanctum(SA)》
1《野蛮な地/Savage Lands(SA)》
1《海辺の城塞/Seaside Citadel(SA)》
1《ジャンドの全景/Jund Panorama(SA)》
1《エスパーの全景/Esper Panorama(SA)》
1《グリクシスの全景/Grixis Panorama(SA)》
2《森/Forest》
1《島/Island》
3《山/Mountain》
2《平地/Plains》
3《沼/Swamp(LRW)》



初戦は勝ったけど2戦目賛美ビートであっさり負け。
ジャンドチャームか蔓延ないと序盤がキツイ。
けれど序盤さえしのげば後半は圧倒的な強さ。
初動3ターン目の相手になら勝てる。
なにより回していて楽しい。しばらく5色をやりそう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索