試合描写が面白いバスケマンガ。ギャグのときのキャラの表情が良い。マガジンの中で一番楽しみ。
ヒロインのまどかさんが可愛い。






週末記

7/4 オーガFNM

デッキは亜神バーン。

赤黒トークン      ○×○
フェアリー(とみ)   ○×○
ヒバリ(なかしゅーさん)×○○
緑黒ビッグマナ     ×○○ 

1位で3パックと《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》ゲット。

最近は赤の魅力に目覚めつつある。



「イゼット理論」というものがある。
青好きなプレイヤーは、赤も好きだというもの。
パーミッションは、カウンターで相手の行動をコントロールするし、
バーンは、火力で相手の行動をコントロールする。

その点で二つの色の役割は似ているから、つまりコントロール好きな人は青赤が好き、らしい。

自分のまわりのイゼット信者は以下の人たち

・ヤソ
・ナベ
・JBさん
・なすくん
・AKKA

などなど。




《復讐の亜神/Demigod of Revenge》がものすごくカッコいい。
英語名の響きが良いし、イラストは目がなくて、魔神って感じ。
「魔神 デミゴッド」とかでメガテンに出てきそう。
能力も攻撃的で、悪の神のイメージ。

《目覚ましヒバリ/Reveillark》のイラストも好き。
こっちもメガテンっぽく、ソウルハッカーズの「女神 ノルン」に似ている気がする。
うしろの紫色の空が綺麗。


7/5 GPT神戸
デッキは自作のドラン。

キスキン      ×○△
白黒アジャニ    ○○
ドラン       ○○
クイッケントースト ○○
マーフォーク(るー)×○×
青白パーミ     ×○×
フェアリー     ×○○

4−2−1

負けた試合のほとんどがミスによるもの。まだまだ慣れていない。
デッキに改良すべきところが見えたし、経験値があがった。やっぱり、実践に勝る練習はないね。 


そんな週末。



7/7(火)
−コロッセオ−
18:30 MTG コロッセオ トーナメント戦 スタンダード 構築 300 32

今週の火曜日も開かれる定例大会。

参加費300円で18:30まで受付を行ってます。
非公認大会なのでDCIランキングを気にせずに楽しめます。

全勝賞として毎回人数に応じたシングルカード購入チケット!
参加賞としてMPSやDCIのプロモカードを必ず1枚プレゼント!

大会レベルはかなり高めで、GP優勝者や都道府県選手権覇者などプロプレイヤーや強力アマチュアプレイヤーが何人も参加しています。
スイスドロー形式を採用してますので、大会初参加の方も最後まで大会を楽しむ事ができます。

JR秋葉原駅の電気街口より総武線の高架下とセガのゲームセンターの間の道を入っていただき、カレー屋さん「カレキチ」の正面森ビル5Fが当店です。

是非ご来店ください。


今週は行くので宣伝。


さらばじゃ

コメント

神楽
神楽
2008年7月7日0:30

魔神 デミゴッド、《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》がノルンも同意。

蛇足ながら、プロモの墨目は真1のラクシャーサに似てます。

あんちゃん
あんちゃん
2008年7月7日0:35

メガテニストだったんだ!
今度語りましょう。

nophoto
小春定食
2008年7月7日1:37

似ているイラストなら、
《呪文穿ち》が、どーみてもベルセルクのクシャーンのガニシュカw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索