HSコロッセオ
デッキはヒバリ
フェアリー(イヤナガ) ×○×
無限頑強 ○○
エルフ ×○×
イヤナガにサイド後ニガ花全抜きでシャドーメイジとかよーわからんことされて負けた。
でも冷静に考えたらありえない。
部屋整理したらタイムスパイラルのトーナメントパックが出てきた。中を見たらシールドデッキ。たぶんGP山形のやつだと思う。
《象牙の巨人/Ivory Giant》
《ヴィセリッドの深み歩き/Viscerid Deepwalker》
《遍歴のカゲロウ獣/Errant Ephemeron》
《遍歴の宿命語り/Errant Doomsayers》
《裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate》
《アムローの求道者/Amrou Seekers》
《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》
《珊瑚のペテン師/Coral Trickster》
《巣立つ大口獣/Fledgling Mawcor》
2《歪んだ爪の変成者/Crookclaw Transmuter》
2《騎兵戦の達人/Cavalry Master》
《城の猛禽/Castle Raptors》
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
《五制術の聖騎士/Pentarch Paladin》
《ジェディットの竜騎兵/Jedit’s Dragoons(TSP)》
2《時間の孤立/Temporal Isolation》
《一瞬の瞬き/Momentary Blink》
《時間の渦/Temporal Eddy》
《永遠の罠/Eternity Snare》
《五制術の護法印/Pentarch Ward》
8平地
9島
マジゴッド。むしろドラフトより強い。このデッキのままで2日目戦いたかった。
ドラフトしないとカード名ってだいたい忘れちゃうんだけど(2マナ2/2側面攻撃とか)
《騎兵戦の達人/Cavalry Master》だけ名前が印象的で覚えていた。英語だとキャバレーマスター。
テフェリーはかなり好きなクリーチャーで、スタンでも是非使いたいのだけれど、環境が早すぎてテフェリーを許してくれない・・・
デッキはヒバリ
フェアリー(イヤナガ) ×○×
無限頑強 ○○
エルフ ×○×
イヤナガにサイド後ニガ花全抜きでシャドーメイジとかよーわからんことされて負けた。
でも冷静に考えたらありえない。
部屋整理したらタイムスパイラルのトーナメントパックが出てきた。中を見たらシールドデッキ。たぶんGP山形のやつだと思う。
《象牙の巨人/Ivory Giant》
《ヴィセリッドの深み歩き/Viscerid Deepwalker》
《遍歴のカゲロウ獣/Errant Ephemeron》
《遍歴の宿命語り/Errant Doomsayers》
《裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate》
《アムローの求道者/Amrou Seekers》
《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》
《珊瑚のペテン師/Coral Trickster》
《巣立つ大口獣/Fledgling Mawcor》
2《歪んだ爪の変成者/Crookclaw Transmuter》
2《騎兵戦の達人/Cavalry Master》
《城の猛禽/Castle Raptors》
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
《五制術の聖騎士/Pentarch Paladin》
《ジェディットの竜騎兵/Jedit’s Dragoons(TSP)》
2《時間の孤立/Temporal Isolation》
《一瞬の瞬き/Momentary Blink》
《時間の渦/Temporal Eddy》
《永遠の罠/Eternity Snare》
《五制術の護法印/Pentarch Ward》
8平地
9島
マジゴッド。むしろドラフトより強い。このデッキのままで2日目戦いたかった。
ドラフトしないとカード名ってだいたい忘れちゃうんだけど(2マナ2/2側面攻撃とか)
《騎兵戦の達人/Cavalry Master》だけ名前が印象的で覚えていた。英語だとキャバレーマスター。
テフェリーはかなり好きなクリーチャーで、スタンでも是非使いたいのだけれど、環境が早すぎてテフェリーを許してくれない・・・
コメント