ISBN:4103622067 単行本 島田 雅彦 新潮社 2003/09/26 ¥1,575
金曜
池袋オーガへ。
イヤナガとライザがいてビックリ!
イヤナガはマジック久しぶりすぎるせいなのかプレイングピヨってて可愛かったw
FNMに参加。デッキは青単変異。
4−0するも、オポ負けで2位。もらえたのはパックのみ。無念。
土曜
PWCへ。ブロック構築。デッキは自作の青黒コン。
同系に2回わけて4−0−2で10パックGET
日曜
ユンさんに誘われて久々にLEGACYやりにAMCへ。デッキはグール。
雲掻き獣が初手に吸い付いてきたせいでマリガン率が異常に高かった。8回した。Underground sea2、裏切り者の都、古の墳墓、暗黒の儀式、雲掻き2、って初手が来たのには笑った。変異ビートw
残念ながら1キルは発生せず。まぁ5%くらいだからしょうがないか。
対戦が寄ってて、R.D.W4回に黒単1回で3-2
R.D.Wは相性9-1くらいなのに、事故とかマリガンとかマジックの闇に呑まれて負け。
黒単には「引き悪いな〜」とか言われながら強迫→強迫→ヒムされた。お前の血は何色だ〜( ̄▽ ̄;)
PLCはあんま影響ないかと思ってたけど、ケルドの匪賊は流行ってた。どのR.D.Wにも入ってた。
一回、相手先手でジャッカル→ケルドの匪賊→命知らず、稲妻、火炎破で3キルされたのには、負けたけど感動した。匪賊すげぇ!!!
今月はスタン、エクテン、ブロック構築、LEGACYと多様なフォーマットをやっているにもかかわらず、土地から出るマナはすべて青と黒。
青黒という組み合わせがマジックで1番好き。強迫か呪文嵌めか対抗呪文を使いたい。軽いカードで重いのを対処するのがいい。
LEGACYは2キル率が6割あって素晴らしい。
AMCのあとは愁邸で6人マネドラ
青白2−1
マンガラが2体も入ってて、ライオンとのコンボが気持ち悪かった。チーム勝ち。
青緑t赤
宝革スリヴァー
灰色熊
巨大埃バチ2
トゲ尾の仔ドレイク3
模る寄生
水深の予見者
珊瑚のペテン師
シタヌールの樹木呼び
巣立つ大口獣
暗影の蜘蛛
原初のプラズマ2
胞子撒きのサリッド
クローサの英雄、ストーンブラウ
虹色のレンズ
古きクローサの力
時間の渦
取り消し
野生のつがい
猿術
山
森8
島8
で、まさかの0−3
ちくしょ(ry
でもチームメイトが強すぎてチーム勝ち。めでたしめでたし。
結局マジック三昧でした。
金曜
池袋オーガへ。
イヤナガとライザがいてビックリ!
イヤナガはマジック久しぶりすぎるせいなのかプレイングピヨってて可愛かったw
FNMに参加。デッキは青単変異。
4−0するも、オポ負けで2位。もらえたのはパックのみ。無念。
土曜
PWCへ。ブロック構築。デッキは自作の青黒コン。
同系に2回わけて4−0−2で10パックGET
日曜
ユンさんに誘われて久々にLEGACYやりにAMCへ。デッキはグール。
雲掻き獣が初手に吸い付いてきたせいでマリガン率が異常に高かった。8回した。Underground sea2、裏切り者の都、古の墳墓、暗黒の儀式、雲掻き2、って初手が来たのには笑った。変異ビートw
残念ながら1キルは発生せず。まぁ5%くらいだからしょうがないか。
対戦が寄ってて、R.D.W4回に黒単1回で3-2
R.D.Wは相性9-1くらいなのに、事故とかマリガンとかマジックの闇に呑まれて負け。
黒単には「引き悪いな〜」とか言われながら強迫→強迫→ヒムされた。お前の血は何色だ〜( ̄▽ ̄;)
PLCはあんま影響ないかと思ってたけど、ケルドの匪賊は流行ってた。どのR.D.Wにも入ってた。
一回、相手先手でジャッカル→ケルドの匪賊→命知らず、稲妻、火炎破で3キルされたのには、負けたけど感動した。匪賊すげぇ!!!
今月はスタン、エクテン、ブロック構築、LEGACYと多様なフォーマットをやっているにもかかわらず、土地から出るマナはすべて青と黒。
青黒という組み合わせがマジックで1番好き。強迫か呪文嵌めか対抗呪文を使いたい。軽いカードで重いのを対処するのがいい。
LEGACYは2キル率が6割あって素晴らしい。
AMCのあとは愁邸で6人マネドラ
青白2−1
マンガラが2体も入ってて、ライオンとのコンボが気持ち悪かった。チーム勝ち。
青緑t赤
宝革スリヴァー
灰色熊
巨大埃バチ2
トゲ尾の仔ドレイク3
模る寄生
水深の予見者
珊瑚のペテン師
シタヌールの樹木呼び
巣立つ大口獣
暗影の蜘蛛
原初のプラズマ2
胞子撒きのサリッド
クローサの英雄、ストーンブラウ
虹色のレンズ
古きクローサの力
時間の渦
取り消し
野生のつがい
猿術
山
森8
島8
で、まさかの0−3
ちくしょ(ry
でもチームメイトが強すぎてチーム勝ち。めでたしめでたし。
結局マジック三昧でした。
コメント
感動したww