PTQ横浜−長野大会
Main Deck(60 cards)
3 魔力の乱れ/Force Spike
4 呪文嵌め/Spell Snare
4 対抗呪文/Counterspell
3 堂々巡り/Circular Logic
3 強迫/Duress
3 恐ろしい死/Ghastly Demise
4 撤廃/Repeal
4 嘘か真か/Fact or Fiction
2 綿密な分析/Deep Analysis
4 サイカトグ/Psychatog
2 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 湿った墓/Watery Grave
2 砂漠/Desert
1 セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum
2 ディミーアの水路/Dimir Aqueduct
8 冠雪の島/Snow-Covered Island
2 冠雪の沼/Snow-Covered Swamp
Sideboad (15 cards)
1 恐ろしい死/Ghastly Demise
1 強迫/Duress
2 ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir
2 激動/Upheaval
2 ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
3 もみ消し/Stifle
4 仕組まれた疫病/Engineered Plague
1.Rock and flow○×○
?強迫で火氷剣抜いて、カウンターでさばいて勝ち。
?相手先手モックススタートで強迫セラピーも絡めて来て圧敗。
?「化膿あったらしゃあない」と割り切って5ターン目メロク。生き残ってキレメロクで勝ち。
2.青白トロン○○
?メロクとサイカでてラス持ってなくて勝ち。
?マインドスレイヴァーが廃墟でまわる展開でつらい。起動にスタックでファクト
島
島
ヴィダルケンの枷
対抗呪文
堂々巡り
とめくれる。
場は
相手 永遠のドラゴン、土地(13マナ)手札は撤廃(強迫で見たため知っている)
俺ライフ3 土地8枚(アンタップは2枚)
手札は サイカ、ファクト、枷、土地2、強迫
対抗呪文とそれ以外にわけられると思いきや
枷とそれ以外にわけられる!!!
How lucky!!!!!!!!!!
ギャラリーのラッシュが思わず叫んでしまうほど。
喜んで4枚の方を取る。
で、次のターン激動をトップ。けど撤廃あるのでまだ決めにいかない。強迫と枷でエンド。
返しのスレイヴァーは堂々巡り。
そして激動→サイカトグで勝ち。
3.青白8ポスト○○(すぷーさん)
トス。本当は相性最悪だっただけに、感謝してます。
4.儀式デザイア○×○
?撤廃引きすぎて腐って負け
?やっぱり強迫は強い。エクテンを象徴する一枚。ハンド見れるから戦略立てやすくなるし。
?必殺の「もみけし」
5.ボロス○○
三連勝後は負けても残るからID全蹴りの5-0。正直バカヅキ。
決勝
1.親和(トーナさん)×○×
?相手先手で星カエルカエル物読み物読みの鬼回りで俺はスネアでかみ合わず負け。
?メロクが生き残って勝ち。
?1ターン目ワーカー2ターン目にラヴェジャー。スネアとスパイク両方あったけど、次ターン囲いパンチがきついからスパイク。そしたら3ターン目処罰者。そのまま止まらず負け。
負けたんだけど、ここでトーナさんが
「次に当たる相手どっちも不利だから」と、漢気のトス!!!
あるはずの無かった試合。一度は死んだ身。もう絶対負けられない。
覚悟はいいか?俺は出来てる。
2.Rock and flow○×○
二本目取られたから、流れ変えるためにモリカツよろしく「レスポンスでトイレ」したら流れ来て、メロクで勝ち。
3.ボロス○×○
?強迫からサイカの王道パターン。そのままファクトでフィニッシュ。最近はギルランとフェッチでサイカ算楽でいいね。
?次のターン勝ちってところでトップされるサドンショック・・・
?勇丸スタート。リフトボルト待機。エンドに撤廃。3ターン目に強迫。
土地
解呪
黒焦げ
勇丸
トーモッドの墓所
から、黒焦げ。お帰りランドを置いてGO。
溶鉄の雨をトップされるも、突き刺さる魔力の乱れ。
あとはファクト、サイカ、メロクと、勝ち。
で、優勝しました。
肝心なときにちゃんとサイカとメロク引けた。デッキが応えてくれた。
これほど勝ちたいと思ったことは無いってくらい燃えてたので、勝ててよかった。幸運。
まわりの人の力がなければ、優勝はできなかったと思う。すぷーさん、トーナさん、車を出してくれたまはも茶さんに感謝です。
Main Deck(60 cards)
3 魔力の乱れ/Force Spike
4 呪文嵌め/Spell Snare
4 対抗呪文/Counterspell
3 堂々巡り/Circular Logic
3 強迫/Duress
3 恐ろしい死/Ghastly Demise
4 撤廃/Repeal
4 嘘か真か/Fact or Fiction
2 綿密な分析/Deep Analysis
4 サイカトグ/Psychatog
2 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 湿った墓/Watery Grave
2 砂漠/Desert
1 セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum
2 ディミーアの水路/Dimir Aqueduct
8 冠雪の島/Snow-Covered Island
2 冠雪の沼/Snow-Covered Swamp
Sideboad (15 cards)
1 恐ろしい死/Ghastly Demise
1 強迫/Duress
2 ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir
2 激動/Upheaval
2 ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
3 もみ消し/Stifle
4 仕組まれた疫病/Engineered Plague
1.Rock and flow○×○
?強迫で火氷剣抜いて、カウンターでさばいて勝ち。
?相手先手モックススタートで強迫セラピーも絡めて来て圧敗。
?「化膿あったらしゃあない」と割り切って5ターン目メロク。生き残ってキレメロクで勝ち。
2.青白トロン○○
?メロクとサイカでてラス持ってなくて勝ち。
?マインドスレイヴァーが廃墟でまわる展開でつらい。起動にスタックでファクト
島
島
ヴィダルケンの枷
対抗呪文
堂々巡り
とめくれる。
場は
相手 永遠のドラゴン、土地(13マナ)手札は撤廃(強迫で見たため知っている)
俺ライフ3 土地8枚(アンタップは2枚)
手札は サイカ、ファクト、枷、土地2、強迫
対抗呪文とそれ以外にわけられると思いきや
枷とそれ以外にわけられる!!!
How lucky!!!!!!!!!!
ギャラリーのラッシュが思わず叫んでしまうほど。
喜んで4枚の方を取る。
で、次のターン激動をトップ。けど撤廃あるのでまだ決めにいかない。強迫と枷でエンド。
返しのスレイヴァーは堂々巡り。
そして激動→サイカトグで勝ち。
3.青白8ポスト○○(すぷーさん)
トス。本当は相性最悪だっただけに、感謝してます。
4.儀式デザイア○×○
?撤廃引きすぎて腐って負け
?やっぱり強迫は強い。エクテンを象徴する一枚。ハンド見れるから戦略立てやすくなるし。
?必殺の「もみけし」
5.ボロス○○
三連勝後は負けても残るからID全蹴りの5-0。正直バカヅキ。
決勝
1.親和(トーナさん)×○×
?相手先手で星カエルカエル物読み物読みの鬼回りで俺はスネアでかみ合わず負け。
?メロクが生き残って勝ち。
?1ターン目ワーカー2ターン目にラヴェジャー。スネアとスパイク両方あったけど、次ターン囲いパンチがきついからスパイク。そしたら3ターン目処罰者。そのまま止まらず負け。
負けたんだけど、ここでトーナさんが
「次に当たる相手どっちも不利だから」と、漢気のトス!!!
あるはずの無かった試合。一度は死んだ身。もう絶対負けられない。
覚悟はいいか?俺は出来てる。
2.Rock and flow○×○
二本目取られたから、流れ変えるためにモリカツよろしく「レスポンスでトイレ」したら流れ来て、メロクで勝ち。
3.ボロス○×○
?強迫からサイカの王道パターン。そのままファクトでフィニッシュ。最近はギルランとフェッチでサイカ算楽でいいね。
?次のターン勝ちってところでトップされるサドンショック・・・
?勇丸スタート。リフトボルト待機。エンドに撤廃。3ターン目に強迫。
土地
解呪
黒焦げ
勇丸
トーモッドの墓所
から、黒焦げ。お帰りランドを置いてGO。
溶鉄の雨をトップされるも、突き刺さる魔力の乱れ。
あとはファクト、サイカ、メロクと、勝ち。
で、優勝しました。
肝心なときにちゃんとサイカとメロク引けた。デッキが応えてくれた。
これほど勝ちたいと思ったことは無いってくらい燃えてたので、勝ててよかった。幸運。
まわりの人の力がなければ、優勝はできなかったと思う。すぷーさん、トーナさん、車を出してくれたまはも茶さんに感謝です。
コメント