DVD 東北新社 2006/05/25 ¥2,625
「卒業」を見た
名作といわれているけど、自分はそんなに感動しなかった・・・
てか、イマイチ
ミセスロビンソン怖いし(’-’*)
有名な、花嫁をさらっていくシーンはいいと思う
しかし、バスに乗った後の二人、どうにも幸せって感じがしない
「これからどうするのか」といった現実的な不安を抱いているような表情に見えるし
音楽は秀逸
この映画でサイモン&ガーファンクルに興味が沸いた
早いもので、この日記も1周年です
最初の頃読み返してみると、初々しいね、俺(^▽^笑)
いや〜よくあんなにどうでもいいことを高テンションで書けたものだw
去年の今頃は部活に明け暮れてたな〜
つたないマジック考察とかもしてるな〜
いつの間にか相互リンクも増えたな〜
最近思うけど、mixiよりdiaryの方が読み応えのある日記が多い
さまざまな人生観や、世の中の出来事の見方というものを学ぶことが出来るし
相互の皆様、こんな日記にリンクしてくださってありがとうございます
これからもよろしくm(._.)m
「卒業」を見た
名作といわれているけど、自分はそんなに感動しなかった・・・
てか、イマイチ
ミセスロビンソン怖いし(’-’*)
有名な、花嫁をさらっていくシーンはいいと思う
しかし、バスに乗った後の二人、どうにも幸せって感じがしない
「これからどうするのか」といった現実的な不安を抱いているような表情に見えるし
音楽は秀逸
この映画でサイモン&ガーファンクルに興味が沸いた
早いもので、この日記も1周年です
最初の頃読み返してみると、初々しいね、俺(^▽^笑)
いや〜よくあんなにどうでもいいことを高テンションで書けたものだw
去年の今頃は部活に明け暮れてたな〜
つたないマジック考察とかもしてるな〜
いつの間にか相互リンクも増えたな〜
最近思うけど、mixiよりdiaryの方が読み応えのある日記が多い
さまざまな人生観や、世の中の出来事の見方というものを学ぶことが出来るし
相互の皆様、こんな日記にリンクしてくださってありがとうございます
これからもよろしくm(._.)m
コメント