楽しかった
みんな書いてるけど、日本人すごすぎ。個人戦、団体戦、Player of the year全部制覇してるもんね。
特に、鍛治さん、モリカツさんは面識あるし、見てて感動した
来年は俺も、あの場所に行きたい。心底思った。
練習あるのみですね。
木曜以外全部行ってましたが、アンティークシールドは最初以外全部抽選漏れ・・・・orz
プレミアムアンティークドラフトは見てて面白かった。土地ばっかのパックとかね(笑)友晴さん抽選当たるとか、うらやましいな〜
ナシフの初手が地震で、ナシフ勝つかなーとか思ってたけど負けてたね
あと、恐れ多くも世界の大磯サマに直接聞いてみた。
俺「アイボリーマスクって大磯さんの発案ですか?」
大磯サマ「いや、マスク自体は前から試してたけど、ちょうどPTQ抜けのレポ読んだから、メインもいただきっ、みたいな感じ」
GP北京の大磯サマのレシピが俺と似てるのはそのせいらしいです。トッププレイヤーに参考にしてもらえるなんて、小生、感激(-^〇^-)
あと、オポ負けの雪辱を果たすべく、Gocco杯にでました。
樹脂の弟子4
曇り鏡のメロク3
巻き物の君、アザミ2
鬼の下僕、墨目2
ブーメラン3
最後の喘ぎ4
真髄の針2
差戻し3
マナ漏出3
邪魔4
巻き直し3
迫害2
湿った墓4
地底の大河3
死蔵
水面
御心
島10
沼5
サイド
不忠の糸3
鼠の墓荒らし4
疑念の影3
真髄の針2
ボトルのノーム2
迫害
トップ8残って、Y士郎さんのさんのスライに勝ったけど次の白緑に負けて4位。けど4位まではipod出るという大盤振る舞い。しかも18パックもらってウマウマ(ノ*゜▽゜*)
楽しい4日間でした
では
さらばじゃ
みんな書いてるけど、日本人すごすぎ。個人戦、団体戦、Player of the year全部制覇してるもんね。
特に、鍛治さん、モリカツさんは面識あるし、見てて感動した
来年は俺も、あの場所に行きたい。心底思った。
練習あるのみですね。
木曜以外全部行ってましたが、アンティークシールドは最初以外全部抽選漏れ・・・・orz
プレミアムアンティークドラフトは見てて面白かった。土地ばっかのパックとかね(笑)友晴さん抽選当たるとか、うらやましいな〜
ナシフの初手が地震で、ナシフ勝つかなーとか思ってたけど負けてたね
あと、恐れ多くも世界の大磯サマに直接聞いてみた。
俺「アイボリーマスクって大磯さんの発案ですか?」
大磯サマ「いや、マスク自体は前から試してたけど、ちょうどPTQ抜けのレポ読んだから、メインもいただきっ、みたいな感じ」
GP北京の大磯サマのレシピが俺と似てるのはそのせいらしいです。トッププレイヤーに参考にしてもらえるなんて、小生、感激(-^〇^-)
あと、オポ負けの雪辱を果たすべく、Gocco杯にでました。
樹脂の弟子4
曇り鏡のメロク3
巻き物の君、アザミ2
鬼の下僕、墨目2
ブーメラン3
最後の喘ぎ4
真髄の針2
差戻し3
マナ漏出3
邪魔4
巻き直し3
迫害2
湿った墓4
地底の大河3
死蔵
水面
御心
島10
沼5
サイド
不忠の糸3
鼠の墓荒らし4
疑念の影3
真髄の針2
ボトルのノーム2
迫害
トップ8残って、Y士郎さんのさんのスライに勝ったけど次の白緑に負けて4位。けど4位まではipod出るという大盤振る舞い。しかも18パックもらってウマウマ(ノ*゜▽゜*)
楽しい4日間でした
では
さらばじゃ
コメント