呪われたデッキ

2005年10月24日 趣味
MTGですがね

東京都選手権使用デッキ

師範の占い独楽4
桜族の長老4
木霊の手の内4
けちな贈り物4
初めて苦しんだもの、影麻呂3
化膿3
夜陰明神
曇り鏡のメロク
夜の星、黒障
花の神
霊光の追跡者
山賊の頭、伍堂2
梅沢の十手
龍の牙、辰正
御霊の復讐
魂無き蘇生
死の否定2
忌まわしい笑い
草むした墓2
ラノワールの荒原3
ディミーアの水路4
森6

沼5
死蔵



サイド
マナ漏出3
撲滅2
霊光の追跡者2
真髄の針
紅蓮地獄
闇への流刑
鬼の下僕、墨目
引き裂く蔦
摩滅
頭蓋の摘出
迫害

メインはいい感じの出来

土地理論
タップインランド、英とpopop情報で強い強いって聞いてたから試したらホントに強かった。これで土地1枚分アドバンテージ得れる。けちは8マナまでは健全に土地出したいからすごく合ってる。けど初手に土地がこれ2枚でマリガンしたりもした(゜ーÅ)青黒4なのは、緑土地は1個あれば回るから。それに緑マナはアンタップインじゃなきゃ桜やリーチに支障をきたすから。この前書いた俺のけちコンは練りこみ不足にも程があるって感じ。ギルランはそんなにたくさんいらない。ペイ2ライフが白赤ウィニー相手だと勝負を分けるし。あと伍堂のせいで山もサーチしてこなきゃだから、島沼ぶんのこれはディモールトいい!!!

伍堂について

伍堂のお陰でヤソコンへの勝率が格段に上がった

つかもとさんとやってて思ったけど、伍堂が場に出るだけで勝てちゃうんですよ

白赤ウィニーも同じ。今までは場を制圧しても勝つのに最低5ターンくらいかかったので、ライフ7くらいだと火力引かれて負けって感じだったけど、伍堂十手のお陰でライフゲイン出来るようになった

伍堂がミラーに強いのは言うまでもなく

要約すると伍堂強いねってことです

サイド
理想は霊光の追跡者、針、闇への流刑を追加の紅蓮地獄2、浄土からの生命にする形。今思うと練りこみ不足。
紅蓮地獄が強すぎた。素で引きたい。白赤ウィニーにラスと同じでしかも軽くてスバラスィ。笑いより強い。
ワイルドファイアが効くので浄土からの生命は絶対入れたい。

で、ようやくレポート

1回戦 ランデス 
?というか、朝起きたら9時半でした。メッチャ急いで何とか間に合ったけどデッキ提出が遅れてマッチロス
?相手がなにか判らないままスタート。順調に回って次ターン伍堂だな〜と思ってたらワイルドファイヤ。スタックでけちで森、タップイン、桜リーチ、桜リーチをGET。で、ハンドに土地1枚あるし独楽あるしトップ3枚ん中土地あるっしょ、と思ってたら未来永劫(8ターンくらい)引かず負け。

2回戦 青赤コン
?マリガン後の微妙ハンドキープで土地3で止まって事故負け
?同上の上、タップインランド併合されて負け。

3回戦 赤白ウィニー
?ダブマリして山しか置けず。どうせだからディスカードでデッキばれないうちに投了。撹乱作戦w?
?ようやく回って、伍堂十手で勝ち
?土地2桜けちその他3でスタートして、3ターン目にけち打つ予定が未来永劫引けずに負け

・・・・・・勘弁してくれよヘ(´o`)ヘ

やる気なくなったけど続行

4回戦 ゴブリンw
?笑いで流して素で引いた十手を影麻呂につけて制圧
?事故ったけど紅蓮地獄と流刑ハメで勝ち

5回戦 N目さん 赤白コン
?ようやく呪いが解けてきたらしく、土地引けて相性差で勝ち
?伍堂パワー全開で思考の猛火をものともせず勝ち

6回戦 バラさん けち
?メインは伍堂の分こっち有利。辰正割られたけど伍堂でビートして、相手の明神スタックでこっちの墓地の明神復讐で釣って勝ち
?マリガンミスして負け
?伍堂パワーで勝ち

7回戦 やそコン
?相手が桜をマナリークするよくわかんない人で、普通に有利になってたけど墨目、邪魔とトップされて負け
?アザミ撲滅してカウンターを誘い出すプレイングして伍堂通して勝ち
?相手ダブマリで、場は勝ってたけど時間切れ。引き分けだとお互い賞品圏外だから説得を試みる。で、レーティング聞かれる。

「1980ですけど」

バカ正直に答える俺

「じゃ吸いたいんで引き分けに」

( ´_ゝ`)フーン

君はパック<レートなのかね?レートなんて固執するものじゃないぜ?高いとすぐ減るし、大会出にくくなるよ

1500とか言っときゃ良かった………

八回戦 緑黒
?最後の最後で呪いが復活したらしく、先手トリプルマリガン( p_q) で、土地2、化膿、リーチをキープしたら、ちゃんと土地とけち引いて勝ち。この日で一番感動した( ´¬`)ノ  ワ〜イ !

?伍堂サマ、あなた中速コントロールデッキに対して強すぎですよ。中速デッキに限らず、なんにでも効きますよ。もう伍堂信者です。スタンでは必ず伍堂使いますヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ


デッキは強かったです。なんだかんだで、どこの県選手権の結果見てもベスト8の2人はけちコンだし、応用力があると思います。なにより、バンチュー世代なんで1枚差しデッキ大好きなんです。

AKKAさんは乙 また無敗神話が残ったw


新潟はとっくん(世界)がバベルで残るとかすごいことになってますねw彼が日記かいてたらバベルレポとか読めたのにw

ミツマさんハイランダーバベルとかジャッジ泣かせにも程があるしw

変異種さん、傍観者さん、世界、popop、それに勇人、Congraturation!



ここまで書いといて思うこと・・・・

スタンやりすぎでない?



PTまで4日




問題を抱えたまま



さらばじゃ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索