古畑任三郎(3)

2005年10月19日 日常
TVサントラ 本間勇輔 丸山和範 CD ポニーキャニオン 1999/05/19 ¥2,625序曲










なんか、MTG記事書いてないのに一日300カウンターがまわってるから何かと思ってアクセス元みたら








ずらーっと「古畑任三郎」の文字がw(°o°)w









昨日めざましTVで特集されたそうですね








この日記は古畑マニアの変人が書く、古畑の事はあんまり出てこない日記です










全国の古畑ファンの皆様、スイマセン(・_・;)



















まぁ、それはソレとして
 














昨日、いつものごとくBumpのラジオ聞いてたんですが







なんか漫画の話になって、ハンターハンターのことが出てきました







http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408873792X/qid=1129697377/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5852315-4945135







俺も冨樫義博は好きで、レベルEや幽遊白書は全巻持ってます
冨樫義博の漫画は先が読めないので、いい意味で期待を裏切ってくれます(レベルEは特にw)









ちゃんと毎週書いてくれれば最高なのにね(・・,)











彼らも言っていましたが面白いといわれる漫画って、大体ひとつの目標に向かって突き進んでいるんですよね









ハンターハンターなら「ジンに会う」


ONE PIECEなら「海賊王になる」


スラムダンクなら「バスケうまくなる」


ドラゴンボールなら「最強になる」









小生、納得









実際、幽遊白書の終盤がつまらなくなったのは、強くなりすぎてバトル漫画じゃなくなったからだと思うし(それに最初の方はバトル漫画ではなかった)










ラジオ的名言
「つまらない漫画は、ない!!!」








どんな漫画だって、楽しめる部分があるし、作者が書きたかったことを読み取ったりするのは、楽しい。普段何気なく読み飛ばしている漫画を読んでみたら、何か発見があるかもよ?










(´-`).。oO(幽遊白書の後半、読み直してみるかな・・・)












では

さらばじゃ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索