日記を三日分まとめて書きました
ツカレターヨ(;´д` )
全部紙オタ日記です

9点 信仰の足枷 

除去として使えるのはもちろんのこと、エンチャント(パーマネント)なんですごく便利。青黒以外の特殊地形はみんな強いので(特にサンホーム)、それらにも対処できるこれは本当に優秀。実質書いてあることは「対象のパーマネント一つを破壊する。あなたは4点のライフを得る」だしね

8.5点 腹わた抜き 

軽い生物にも重い生物にも対応できるし、インスタントだしで他の二種の黒除去より優れている。昨日相手先手で深き闇のエルフきて、2ターン目殴ってきたから手札が重いと思って使ったら、予想通りで2ターンぶんほど行動が遅れた。序盤から終盤まで使えるナイス除去

8点 感電の弧炎 

自分赤使わなかったんでなんともいえないですが、青のエンチャント戻すドレイクと組み合わせるといいと思います

8点 最後の喘ぎ

ラジアだって殺せます。やっぱインスタントで軽い除去はスバラスィ   

7.5点 脳つぶし

大体のやつは殺せますが、重い・・・
しかもソーサリー・・・
神河の「引き込み」みたいな感じ
俺は引き込み嫌いでした
でもまぁ、除去だし・・・

ラヴニカドラフトについて

タイプ? 緑黒発掘
昨日自分でやってみて思ったんですが、発掘は強い!
デッキを発掘持ちで固めると、トップデッキなんかに頼らずに、自分の欲しいものが手に入ります
その中でも重要なのがこれ

臭い草のインプ ?黒 1/2
飛行
臭い草のインプがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。
発掘5

どんなやつとも相討ち取ってくれて、しかも発掘5です
こいつに巨大化系とか使うとディモールトいい!!!

発掘デッキにおいて、発掘XのXは多ければ多いほどいいです
20枚程度なら、発掘のために使っちゃってかまいません

アンコモンのルアゴイフランドが、発掘デッキにおいて驚異的な強さを発揮します。昨日なんて12/12になりました

+3/3エンチャントも強い。こいつが出たら発掘デッキを目指す感じ

よろめく殻や大いなる苔犬を積極的に取っていって、間間に黒除去を取っていく感じ?

もうひとつ 

白緑召集

まあ、名前のまんまです

キーカードはこれ

セレズニアの福音者 (緑)(白) 1/2
(1),(T):あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1個場に出す。

AKKA氏も言ってましたが、コモンなのにだいぶ支配力あります。
これと、種のばら撒きをうまく活用して、4/7召集警戒につなげるのが基本。タッチ赤にして正義の再興(同じ色+2/0)とか使ったり、黒足してゴルガリの腐れワームで投げる感じ。「圧倒」が取れたらもう祭り

あと、声を大にして言いたいことその?
「8マナクリーチャーは、弱いっ!!!!!!」

ミラディンブロックのときのボッシュといえばわかりやすいでしょうか?

ラジアなんて紙です。最後の喘ぎで秒殺です。隣に流して赤白にさせましょう

ゴルゴン姉妹も同じです。8マナなんてまともなデッキ構成ならでません

俺も昨日は精神ヒルの塊引きましたが使おうなんてかけらも思いませんでした

でも6マナのやつらは強いです
・炎まといの天使
・トルシミール・ウルフブラッド
・森の悪霊の堕落者
は強いです。ちなみに森の悪霊の堕落者の効果はターン終了時に終わりません。森がずっと4/4です。

秘密の王、ザデックはどうなんだろう?

MTG熱MAXなんで、完全に紙オタ日記になっておりまする

さらばじゃ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索