ようやく書き上げました。

13回戦 青単(ムネオくん) ×○ー
?桜でちまちま削り、蘇生連繋でちまちまアドバンテージを稼ぐ。呪師、あざみはちゃんと除去し、墨目も回収したし忍術で勝かなーと思っていたところ、桜に不忠の糸。トップに独楽つんであったので、そのまま渡す。で、もう一体の桜と相打ちを取る。今思えばプレイミス。闇への流刑墓地にあったし、もっと我慢して除去してから殴って忍術が無難だった。墨目をプレイ→抗いがたい知力!!で、ゲームエンド。ハンドに死の否定があったとはいえ、迂闊だった。というかサイドからだろうとたかをくくっていた。
?墓荒らしでビート。相手ニマナ立てて不忠の糸。だが、リーチを通した時点で密の反抗がないのはわかっている。エンドに安心して摩滅。更に自ターンに北木霊通して勝。
?この時点で残り8分で、お互いチョッパヤプレイ。で、お互いミス連発。メロクがいるぶん俺が有利なんだから、影麻呂なんかプレイせずにキレメロクでよかった。キレメロクなら多分勝ってた。ムネオくんも暴く者、智也でライブラリー勝ちを狙うも、時間切れ。共倒れは一番ダメなので相談するも、ムネオくんはすでにライザーくんとスプリットしてるため結局引分け
ベスト8の夢は潰えた。

14回戦 けち(黒田正城氏) ○×○
?後攻でマリガンだが、森沼、独楽,桜、蘇生、けちという好ハンド。ドローは黒障。2ターン目に桜。エンドに桜サクルのにスタックで摩滅。あ、そういえばシャッフルスタックで摩滅も基本です。独楽があると無いとでは全然違ってきます。で、俺の3ターン目。これまでのドローが黒障以外全て土地だったので、長引いたら負けだと思い、黒障コンボによるゴールを目指すことにして、蘇生で桜。次ターン、黒田さんは摩滅のために1ターン遅れたリーチ。俺は返しで4t黒障。黒田さんの返しのアクションはなし。けちを読む。で、黒障パンチ。俺の場には土地が7個あったので、メインでけち。黒障、花神、復讐、死の否定と持ってくる。詰みです。黒田さんはドローし、独楽で見てから投了。
?ドローが土地ばっかで本当に困る。しかし夜目で主導権。相手のメロクも死蔵でかわし、ダメージレースに持ちこむが、メロクとお供の前にライフがやばくなってきたので影麻呂を手札二枚にまで調整してからプレイ(翁神社もあったので)で夜目パンプしてから起動。しかし夜目に飛んでくる群れ。仕方なくサクった影麻呂を釣って全滅させる。しかし、夜目がいたためけちで渡した死の否定がマズイ!!っとわかっているにもかかわらず最後まで土地祭りで死
?黒障相殺後、俺が墨目で相殺した黒障を釣り、二体目出してゲームエンド。

最終成績10−2−2。10位で500$ゲット!
アマチュアで2位で1500$ゲット!
プロツアーロサンゼルスの権利もゲット!
レーティング124ゲット!  1863→1987 ついに3BYEプレイヤーに!
プロポイント2ポイントゲット(これはあんまうれしくない。賞金減るし)

まぁ、良い結果でした。けれども、やっぱり負けず嫌いなんで、もっともっと上を目指していきたいですね。

あと、今回習得できなかったプロ7大奥義の一つ、「大事なところでトップデッキ」を身につけたいですね(笑)

おしまい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索