まずは前日トライアル

一回戦 緑黒ビートダウン○○
相手が悪ばとか節くれ塊とか南木とかはいってる人。所詮ビートダウンだし、ハンデス入ってないし楽勝

二回戦 けちこん○○
二戦とも初手に明神がきたのでそれを念頭にして、けちで桜と木霊ハンドに加えられるような選び方して6t明神で勝

三回戦 青白緑ハートビート(志村一郎さん)○×○
?初手に明神が来たので(以下略)
けど明神出したときの相手の場が平地2森2島天戸陽星だったため、ハートビートだと読みきれず、明神を即起動しなかった(ハートビートとけち相手には即起動が基本。理由は後述)為、明神の能力を時間停止される。これで流れがむこうに行ってしまったので、明神殺して回収戦略立てていたのに、陽星で明神ブロックしてくれる。陽星のタップにスタックでけちでリアニ持って来たため、戦略がばれるのだが、相手の返しのアクションはなし。時間停止持ってるのを予測するが、陽星でとんだ次のターンの行動がハートビート→緑?浮かして揺らぎ。
マリガンチェック入りマース(できませんが)
で、相手セットランドからハートビート。けち相手に普通ここは張らない場面なので、3t陽星を読む。で、このときの俺のハンドが森沼死蔵、桜、黒障、けち、群れ。
か、噛合ってルー(^^ゞ
ニターン黒障w陽星も死蔵でかわして勝。セコッw
?相手がサイドから密の反抗、邪魔をサイドイン。これを読めず、フルタップで黒障を消された返しに陽星。その後もカウンターでいなされて負け。
?相手2マナ浮かせる時にリーチを撃ってきたので、反抗を読む。俺が反抗入れてるのも二戦目でばれているので、お互い淡々と土地を並べ、にらみ合いになる。8マナたまった所で墨目。これは通る。返しで裁き。俺は返しで墨目2号。返しで陽星→反抗。相手しばらく考える。6マナ立っているので時間停止があるのを予測。反抗は解決。で、アップキープに時間停止。で、次ターンに満を持して青明神。俺のターン、畏怖墨目で陽星パクって、影麻呂で全滅させてターン飛ばす。実はこの時点で延長4ターン目で、5ターンたって引分けならライフ差だったので、勝

四回戦 青単 ○○
もうお互いデッキばれてるので、相手すごいうれしそう。確かに青はけちには強いが、サイドからアグレッシブにすれば2本取り返したりも可能です。三日間通して、俺は青に負けませんでした。
?相手6t位まで土地2で止まる。勝ち
?お互いお普通。リーチを消して余裕ができたのか、フルタップであざみ。しかし、必殺の【撲滅】!!!ハンドにカウンター二枚だったので戦略立てやすかったです。北木霊通して勝

五回戦 鍛治さん
鍛治さんはプロポイントで3BYEだし、顔見知りなのでトスってもらって3BYEゲット!!!
で、ちょっと練習。メイン割愛。鍛治さんがサイドから伍堂セットを投入して来て、その強さにビビル。伍堂は除去できても、摩滅はサイドアウトするため辰正がどうしようもなく強い。
でも俺はけちにはやっぱ墓荒らしだと思って投入しませんでした。ミラー勝つ自信はあったし、スペースを食う。なによりサイドは青とユンさんタイプのレジェンドをメタりたかった。俺は自分のデッキ構築は間違っていなかったと思っています。
鍛治さんのおかげでこのサイドを知ったので、とてもためになるトライアルでした。

グランプリ初日に続く

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索